1843368
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ラジ技のぽんぷ 投稿者:nabe@ 投稿日:2011/09/09(Fri) 21:21 No.4294   
以前ラジ技で紹介されていたすぺっしゃるぽんぷこーてみた

んー さすが、めいどいんじゃぱん

空気も送れるような精密さ
 
お一ついかが?
ガソリンも可
こうにゅうは、三洋製作所 直販
http://www.ypo-sanyo-ss.co.jp/


Re: ラジ技のぽんぷ - fuku 2011/09/09(Fri) 22:07 No.4295
いいのこうたなー 
ラジ技みて いい品物やで欲しいと思ったけど 値段みてやめた
・・・びんぼー性なんで。





Re: ラジ技のぽんぷ - nabe@ 2011/09/09(Fri) 23:20 No.4296
いっしょーもんやでぇー

おうちで眺めるには最適商品 

つかうとよごれるので だいじにとっときましょー


Re: ラジ技のぽんぷ - Kitty Eagle 2011/09/10(Sat) 08:19 No.4297
もう完売済???

Re: ラジ技のぽんぷ - nabe@ 2011/09/10(Sat) 18:47 No.4298
どーも第3ロット完売みたい

次回ロット販売開始までしばらくお待ちください。

12000出すならNほびーにあった


えーと、質問です 投稿者:bet bet 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:29 No.4283   
さいとーの、三気筒ってプラグヒートどうするの?
何かいいものありますか?ぽちりたくても、さっぱり?
おせーて!

Re: えーと、質問です - きは 2011/09/01(Thu) 22:18 No.4284
こんなので1本にまとめればOK!?
http://www.os-engines.co.jp/line_up/parts/parindex.htm

どんどんぽちりましょう!


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/01(Thu) 23:03 No.4285
スタートの時だけのヒートだけでいいの?
低回転になると、自動でヒートするやつラ技で、呼んだ気がする。さいとーには、必要ない?のかな?


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/01(Thu) 23:15 No.4286
ちなみに、ねらいは120r3、、(598)〜高!
60クラスの大戦機、もちarfですが。  いっちゃおか〜


Re: えーと、質問です - きは 2011/09/01(Thu) 23:50 No.4287
フォトカプラを使った、リモートスイッチが売られているので
プラグヒート用バッテリを積んで、送信機からオンオフすればおっけー。

アイドル時にヒートが必要なら、スロットルとMixingで。

いっちゃって〜


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/02(Fri) 18:01 No.4288
いろいろありがとうございます。
エンジンと機体はデポってみましたが、ウシオのプラグヒートとか、めちゃ高い!。今回はパス!2.5ゆきちはやばい。
お手ごろな品物なんかないの〜!(1オクターブ上)


Re: えーと、質問です - nabe@ 2011/09/03(Sat) 06:27 No.4289
http://www.geocities.jp/mongorurcw/k_focke50/k_focke50.html

記事の中程に参考になる配線図が
電池3倍くらいの容量使えば3気筒も使える?

分岐はマルツで調達
ワニ口クリップがトラブル無く使えておすすめ
ヘリは皆これつけてる



Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/03(Sat) 18:34 No.4290
これは参考になります。有難う御座います!
実はサンダーボルト欲しかったけど、うりきれ〜。
0戦の宿敵、f6fへー出るキヤットになってもうた。
台風と大雨でベトベトでやって来る,、、乾燥に半年かかる?


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/03(Sat) 20:17 No.4291
あっというまに到着!マ、マ。マルチ〜!、、、ちっちゃ
ひとつ40やからね〜。どんな音かたのしみです〜。
蛇腹のエキパイ、プラグからひっぱるコード3本、プラグ3ヶが付属品でした。


Re: えーと、質問です - moriken 2011/09/04(Sun) 22:29 No.4292
598って何処?エライ安くね?

Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/05(Mon) 19:25 No.4293
598は、チャンプ!デポは、590!!f6fは、289!

とうとう 投稿者:nabe@ 投稿日:2011/08/29(Mon) 20:30 No.4275   
清水模型センター  廃業?

Re: とうとう - fuku 2011/08/29(Mon) 20:58 No.4276
えっ ほんと
情報源は?


Re: とうとう - nabe@ 2011/08/29(Mon) 21:24 No.4277
http://moogagaga.tou3.com/Date/20110829

真偽のほどは未確認


Re: とうとう - きは 2011/08/29(Mon) 22:25 No.4278
いまのうちにクラスター買い溜めしとこ!?
もしかすると店じまいセールで投げ売り?!


Re: とうとう - fuku 2011/08/30(Tue) 00:10 No.4279
なるほど!閉店セールあるかも・・・買占できるかな?

Re: とうとう - sannju2 2011/08/30(Tue) 17:02 No.4280
嘘か本当か別にして、あそこは経営理念が古くて、悪い!
時代の流れに乗れなかったのだろう。


Re: とうとう - sannju2 2011/08/30(Tue) 17:10 No.4281
閉店セールなんて無いとおもうよ。
福井の○○モケイみたいに・・・・


Re: とうとう - fuku 2011/08/30(Tue) 17:34 No.4282
・・・なるほど・・・

ys53 投稿者:fuku 投稿日:2011/08/28(Sun) 18:06 No.4273   
うそ!これってオマケであげたやつ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146000882

Re: ys53 - bet bet 2011/08/28(Sun) 19:39 No.4274
げげっ!すごいレーダー持ってますね。これは、水没機(赤ドイツ)にも乗ってたやつです。危険を察知すると機体を乗り換え生き延びる。
持ち主に危険を感じて、yオクへ. m.s.f.で yamawakeってことで。
今日は、午後からfrc.午前は免許更新でした。皆様ご苦労様です。


5割り打者 投稿者:moriken 投稿日:2011/08/27(Sat) 19:46 No.4268   
4人で水上機・・・2機がぁぁぁ
オらのアラジンは再起不能で火葬(なむ〜)
久々登場のsakaちゃんオーロラ離水できず(ち〜ん)
午前の2時間程でしたが・・・お笑い4人組でした。
【航空機事故調査委員会】
アラジン=スロットルサーボ固着による異常電流が原因のRX電池電圧低下によるノーコン
     殆ど全開で垂直に湖面に落下〜

オーロラ=ただ単に重量オーバー?&3ヶ月もスティック触ってないsakaちゃん(^^♪



Re: 5割り打者 - なかやん 2011/08/28(Sun) 02:22 No.4271
久々のバッシャ〜〜〜ンの音聞いた


Re: 5割り打者 - fuku 2011/08/28(Sun) 15:40 No.4272
水上機は水の上で成仏 で 極楽へいけます!

・・・いきたかったな・・・


土曜日のfrc 投稿者:bet bet 投稿日:2011/08/27(Sat) 19:49 No.4269   
ホビキンのモグラ、初飛行!これは当たりの予感が、的中。
モリケンさん あざーす!しかも、リポ付ですって、アザース!オキザリス72aで、バッチリでした。そこに、水上機組から、モリケンさんがfrcに、デビデビだったそうな なむ〜

Re: 土曜日のfrc - moriken 2011/08/27(Sat) 23:11 No.4270
うふふふ・・・もし?漏れもホビキンのモグラ手に入れたらリポは余らんの〜、、、!(^^)!
ってかコストパフォーマンス最高のグライダーかも、あの浮きの良さは
条件にも恵まれた?とはいえ良く浮いてました、走りも悪く無いし翼の剛性もグッドっす



初飛行 投稿者:たか 投稿日:2011/08/26(Fri) 22:17 No.4264   
昼から時間が空いたので久々にFRCに行ってきました。
下が湿っていたのでなかなか離陸しなかったけど上空に上がれば問題無し。
コブラは正面背面とも安定していたと思う。ってそれだけ判断する腕は無いんですけど〜
飛びは、重量(たぶん2500g位)もかさんでいるためどっしりした飛びです。

FZ70がいいかな


Re: 初飛行 - たか 2011/08/26(Fri) 22:29 No.4265
2フライト目にエルロンがフラッターを起こして何とか不時着しましたが、脚がもげていまいました(涙)

水没したサーボに祟られたかな (>_<)


Re: 初飛行 - fuku 2011/08/26(Fri) 22:48 No.4266
初飛行おめでとうございます。
2フライト目、無事帰還でよかったです。
重心位置はうまくとれたのでしょうか?
潜在能力の高い飛行機みたいですね! たのしみ


Re: 初飛行 - きは 2011/08/27(Sat) 00:04 No.4267
初飛行おめでとうございます!
ご無事でなによりです。
安定したコブラ良かったですね。

ボクのSbachはメカを全て外して、秋の大会に出品する予定です。
次のヒコーキを悩みながら、資金(小遣い)貯めてます。


ENYA30cc 投稿者:きは 投稿日:2011/08/21(Sun) 18:58 No.4260   
ENYA30ccはもう実用化されていたのですね。
知らんかった。

でも、100cc並みの価格で買う人いるのかな?


今日は雨で暇でした。




Re: ENYA30cc - nabe@ 2011/08/21(Sun) 21:00 No.4261
けづりだし ぴっかぴか
de
さんまんえーん

めいどいんいたりあ



Re: ENYA30cc - bet bet 2011/08/21(Sun) 22:40 No.4262
frcに来て、飛行機組み立てて、カウル開けて、
エンジン磨いて、飛行機磨いて、  幸せ!
そんなあなたにはイタリア製品が、おすすめ。かいね!
30ccって、どれも3ゆきちなんですね〜。 ふ〜ん


Re: ENYA30cc - fuku 2011/08/21(Sun) 23:33 No.4263
なんやかんや OSの33cc おすすめ。

かぶ 投稿者:fuku 投稿日:2011/08/19(Fri) 01:25 No.4255   
kkでお手ごろのがでたよ
http://www.kkhobby.com/SHOP/0277.html

Re: かぶ - きは@会社 2011/08/19(Fri) 12:42 No.4256
これもくるくるする、スケールアクロ機なんか?
かいねかいね!


Re: かぶ - fuku 2011/08/19(Fri) 14:13 No.4257
スケール機をゆっくり飛ばすのはやっているから
ほしいけども
在庫たまるばっかしで・・・


Re: かぶ - nabe@ 2011/08/20(Sat) 22:04 No.4258
かぶぬしにはちどすんたらず…

Re: かぶ - fuku 2011/08/21(Sun) 10:50 No.4259
もうちっと大きいのいいかも。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138925454


てーぷ 投稿者:fuku 投稿日:2011/08/18(Thu) 19:55 No.4254   
昨日きはさんがテープをもつてきよ(嬉)
で 次回配布予定。
これで水上飛行機を陸上でランデングできるぞ・・
でびらないように要注意。

きはさん ありがとう これで・・・むみゃむみゃと
言われん?・・・何のこっちゃ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -