1843367
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

この場をお借りして 投稿者:hiraokayama 投稿日:2011/08/18(Thu) 16:03 No.4253   
この場をお借りして
福井ラジコンクラブ主催、平成23年度秋季飛行会開催のお知らせを追加しましたのでよろしく。

http://sky.geocities.jp/fu_inddr/

dsm2 投稿者:fuku 投稿日:2011/08/16(Tue) 19:05 No.4243   
もりけんさん
http://item.taobao.com/item.htm?id=8268250082

http://item.taobao.com/item.htm?id=9984468917

など
料金は12.5をかけてください、後送料が少しかかります。

Re: dsm2 - moriken 2011/08/16(Tue) 19:22 No.4244
ラジャー<m(__)m>

でも、今のJRの2.4Gにするわね、せっかく調べてもらったのに御免!

ってかもう発注済みなら引き取らせていただきやんすが(^^♪


Re: dsm2 - fuku 2011/08/16(Tue) 21:15 No.4247
キャンセル入れましたので OKです。

Re: dsm2 - moriken 2011/08/16(Tue) 21:47 No.4249
お世話様です<m(__)m>

にぎやかなfrc 投稿者:bet bet 投稿日:2011/08/15(Mon) 20:56 No.4236   
私、やっちまいました。むりやりフラットスピン入れたら、
ぬけれなくなり、そのまま川に〜。先に落ちたモグラさんと、流れに身をまかせ  さようなら  なむなむ〜

Re: にぎやかなfrc - moriken 2011/08/15(Mon) 21:40 No.4237
やっちゃいましたね・・・南無〜
残念ながら記念写真も無いです、、、ま機(気)を落とさずに(^^♪

本日のFRC
肝心な所に放送禁止用語!バックは神聖なBGMに変更っす。
http://www.youtube.com/watch?v=gMYlvqQJOrw


Re: にぎやかなfrc - white 2011/08/15(Mon) 22:01 No.4238
楽しいひと時

このあと・・・

バサッ、 ザブン、 ドブン、 なむ〜・・・

動く絵なし。あしたもがんばろう?



Re: にぎやかなfrc - white 2011/08/15(Mon) 22:28 No.4239
その2

雑談 ・ ?



Re: にぎやかなfrc - fuku 2011/08/15(Mon) 23:06 No.4240
なんのモグラがおちたの?
べとさんの、機体はなにが落ちたの?


・・・なむぅぅ・・・


Re: にぎやかなfrc - bet bet 2011/08/16(Tue) 18:06 No.4241
私野は、スーパーs(20年前の46sf)2.4gだす。
モグラは、hk、yamaさんの、白と水色のです。






























Re: にぎやかなfrc - fuku 2011/08/16(Tue) 19:03 No.4242
あーい  わかりましたよ!

きょうも、みなさん元気にフライトでしたよ。


frcひとりぼっち 投稿者:bet bet 投稿日:2011/08/14(Sun) 22:05 No.4234   
二時過ぎに到着!やはり、だれもいない・・・
用意して、いざ! プラグヒート忘れた・・・あか〜ん
仕方なくdg1000,2ふらいと。なんと!アキレス腱のプロペラストッパーが。ない!かたずけてたら二人ほど見回りの人。
ナカヤで、燃料買って(円高)なので、アメリカへ・・・
ガロ強い!キバ撃破!気分良くおかえりです。  おや?  このパターンって???

Re: frcひとりぼっち - fuku 2011/08/14(Sun) 22:44 No.4235
おつかれさま
なかや、パチンコ、しょうどうかい・・・
いつものパターンでしゅ  なに、かうんかな”


土曜日のFRC 投稿者:white 投稿日:2011/08/13(Sat) 19:03 No.4228   
午後飛行場についた。
HOさん帰って、3人だけ・・・
でも楽しかったです。
次回15日。


Re: 土曜日のFRC - moriken 2011/08/13(Sat) 19:53 No.4229
72MzのFM・・・本日面白い物拝見しました
72MzのFM受信機100%ノーコンの瞬間
ある一定の条件が揃うと例のあの場所で100%ノーコン非行を再現出来るんですね。
と言う事はそれさえ気をつけていればFMでもノーコンを防げるって事ですか・・・
でも世間が2.4Gに変更しつつ有る昨今、今更解ってもって気もしますが、、、
あれだけノーコン再現初めて見ました&検証しました(^^♪


Re: 土曜日のFRC - fuku 2011/08/13(Sat) 21:14 No.4230
のーこんの画像なしのようですね?
では手順を踏んで再現ビデオを作製しましょう!
撮影しますよ・・・

しろでびるちゃん、  ワタクシ15日いけるかも。


Re: 土曜日のFRC - moriken 2011/08/13(Sat) 22:00 No.4231
皆暑さのせいでボケかまして誰もカメラ持ってきて無いの
動画も無し・・・今度fukuさん居るときに再現ね
もっとも裸族が居ないと無理だけど!(^^)!


Re: 土曜日のFRC - white 2011/08/14(Sun) 08:17 No.4232
次回とはfrc陸上機の事です。よろしく・・・
スイジョウキ未定。


Re: 土曜日のFRC - fuku 2011/08/14(Sun) 11:53 No.4233
りょうかいです、おっけーぼくじょう・・・

猛暑 投稿者:sannju2 投稿日:2011/08/09(Tue) 20:03 No.4226   
今年も猛暑被害発生!
PCで、クリックしてもページが変わらない。
モデムのランプが点滅する。
アダブターを抜いて初期化してやる。
扇風機で空冷する。
プリンターがイカレタ!
去年は、PCにビデオデッキにプロポモジュール。電子レンジまでも・・・・
キット猛暑の所為だと思う。
やっぱりエアコンが必要かな〜

Re: 猛暑 - fuku 2011/08/09(Tue) 22:55 No.4227
ほんと毎日暑い日が続きますね。
機械類なら修理、変え買えですけど、
からだのためには、やはり要エアコンですかねぇ・・・


FRCふたり 投稿者:fuku 投稿日:2011/08/07(Sun) 16:56 No.4221   
グライダー組、水上機組、にわかれ
FRCは私とmorikenさんのふたりだけでした。
morikenさんのスバルはフラップ仕様で初飛行はバッチシOKでした。
わたしのGS30Extra260はキャニスター装着して
20-8ペラ6660rpmで騒音が93デシベルでOK
とてもマイルドな音でした(喜)。
暑かったし風でパラソルぶっ壊れました、んでとどめを刺しました。

Re: FRCふたり - moriken 2011/08/07(Sun) 20:37 No.4222
http://www.youtube.com/watch?v=s2jhO_szpUc

懲りずに誘ってね、社長。


Re: FRCふたり - white 2011/08/07(Sun) 21:20 No.4223
午後1時〜6時まで水上機大会。
3名(見学者1名)で、飛ばしほうだい。
湖風は涼しかったです。ボートの出番なしで無事帰還できました。
次回よろしく・・・。



Re: FRCふたり - hiraokayama 2011/08/08(Mon) 23:23 No.4225
グライダー組です、スキージャム勝山へ行きました、
この日はパラグライダースクールが休みのとの情報があり
行ってみた所だれもいないので飛ばせました。
激突いち有。

http://www.youtube.com/watch?v=kpxxDNkjegQ


誰も・・・ 投稿者:moriken 投稿日:2011/08/06(Sat) 18:35 No.4219   
居ないクソ暑い昼下がりのFRC、、、

一人で飛ばすのはムニャムニャ・・・地上でエンジン調整だけして帰りました、、、
オークションで落としたFS30クン、結構なゴロゴロ音がベアリングからします
当たり(#^.^#)、外れ(~_~;)がオークションの楽しみでは有りますが


Re: 誰も・・・ - fuku 2011/08/06(Sat) 20:14 No.4220
ついに完成ですね、明日飛ばしましょう。
 楽しみ!


北潟湖水上機U 投稿者:moriken 投稿日:2011/07/31(Sun) 23:33 No.4213   
http://www.youtube.com/watch?v=lU-JUKu4KPg

betbetさん、SD郵送で送ったよ〜

Re: 北潟湖水上機U - fuku 2011/08/01(Mon) 09:32 No.4214
編集ごくろうさまでした。
うまいこと撮れてるなー・・・次回作に期待?


Re: 北潟湖水上機U - N 2011/08/01(Mon) 19:23 No.4215
編集ご苦労さんでした。
フルHDにすると私のPCでは見られん(T.T)
480Pが限度・・・
それでも十分に美しく視聴できました。
今度やりかた習わなあかんなー

当日のそのほかの画像は
でhttps://picasaweb.google.com/yappahoyasa/2011073102
に載せてあります。


Re: 北潟湖水上機U - moriken 2011/08/01(Mon) 19:58 No.4216
Nさん、、、写真綺麗に撮れてますね!(^^)!

ユーチューブやニコ動は↓でダウンロード保存して再生するとフルHDでも楽勝ですよ〜
http://www.crav-ing.com/


北潟湖水上機 投稿者:N 投稿日:2011/07/31(Sun) 17:08 No.4199   
北潟湖で水上機を飛ばしてきた

風が強くて湖面は波が高かったです。

約2機が・・・

詳細は後ほど誰かさんがアップするyoutubeで・・・


Re: 北潟湖水上機 - N 2011/07/31(Sun) 17:10 No.4200
その2


Re: 北潟湖水上機 - N 2011/07/31(Sun) 17:11 No.4201
その3


Re: 北潟湖水上機 - たか 2011/07/31(Sun) 19:18 No.4206
涼しげでいいですね〜
私は一回も水上機やったことがありません。
なんか癒されて心も落ち着きそうですね。

今日は、朝早くから暑い中ソフトボールで終わっちゃいました。
機体製作まったく進捗なし(TT)


Re: 北潟湖水上機 - bet bet 2011/07/31(Sun) 19:26 No.4207
皆様 お疲れ様でした!機体も沢山あると楽しめます。
何か、お腹いっぱい。ご馳走様。なむなむ〜
仕事増えた人、ご苦労様!
私も、もう1機つくらねば、努力します〜・


北潟湖水上機の集い - fuku 2011/07/31(Sun) 19:34 No.4208
たくさんの写真ありがとうございます。
たかちゃんもやりましょ おもしろいですよ。

それはそうと
集合写真が愛機の最後の姿になるとは・・・トホホ。

朝から朝食でべろ噛んでアイタタ、水上機は電信柱にブチあたり粉々
サングラスを湖に落とし没、帰りに車をぶつけてオーマイゴット。
今日は三隣亡か(涙)
そのうち良いことあるでしょう。



Re: 北潟湖水上機 - なかやん 2011/07/31(Sun) 20:11 No.4209
fukuさんの、悪魔のささやきダンス、笑えた〜
苦苦苦・・・・・


Re: 北潟湖水上機 - きは 2011/07/31(Sun) 20:42 No.4210
久しぶりに30cc持ってFRCへ。
でも、だれーもえんかった。

bet betさん作ってくれたポール立てのフタが芝に覆われて
何処にあるのか?探すのがたいへんでしたよ。



Re: 北潟湖水上機 - bet bet 2011/07/31(Sun) 21:34 No.4211
frcの新番人の方!毎週の点検、怠りなくおねがいします。


Re: 北潟湖水上機 - white 2011/07/31(Sun) 21:36 No.4212
おつかれさんでした。
明日の朝までには動画が・・・なむ〜・・・です。
さかちゃんが泣いて喜ぶ動画です。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -