1843369
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

中華パーツ 投稿者:nabe 投稿日:2010/10/31(Sun) 18:19 No.3455   
怪しい中華パーツ
futaba FASST 8CHHSレシーバー 完全互換
¥5800
動作電圧 4V〜10v リポ直結OK
テストは発泡機で

FS設定はJR風味



Re: 中華パーツ - fuku 2010/10/31(Sun) 20:50 No.3456
あやしっ 値段高くない? よくわからんけど。

Re: 中華パーツ - nabe 2010/10/31(Sun) 21:51 No.3459
まともに動けば8CHとしてはやすいかな?純正の半額

ただ、純正6CHがオクで5千円後半で売ってるから
純正で安心をとるかどーか

HKだと$29.99 ≒¥2500
使えるようなら大量買い

特許権の侵害になるとかならないとか
しばらくすると消えるかも


しつもーん 投稿者:きは 投稿日:2010/10/29(Fri) 22:41 No.3445   
来月届く新作機にCCのICE100アンプを使う予定なのですが、
これって受信機(サーボ)電源にLiFe6.6V(MAX7.2V)使うと壊れます?

どなたかアドバイスください。よろぴく。

Futabaの2.4GHz受信機はLiFe直結OKぼくじょー。

そうそうFutaba2.4GHz受信機のアンテナ付近に金色の点が付いているモノは熱対策バージョンなのだそうです。

Re: しつもーん - fuku 2010/10/30(Sat) 09:22 No.3446
買うと説明書に書いてあるんじゃないの? わからんけど。

Re: しつもーん - きは@会社 2010/10/30(Sat) 12:32 No.3447
スイッチングBEC使わない代わりに、LiFe2セルを使うのですが、アンプの赤(+)コード抜いても信号線に電圧出ますよね?

HP見に行ったけど、英語ばかりでちんぷんかんぷんでした。


Re: しつもーん - fuku 2010/10/30(Sat) 13:16 No.3448
電圧出ないと思いますが 念のためテスターで
計ってください。


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 20:17 No.3449
信号線から電流が逆流するのでアンプ燃えます。

OPT仕様の ICEHV80またはICEHV120 を使えば安心です。


Re: しつもーん - きは 2010/10/30(Sat) 21:31 No.3450 ホームページ
信号線の電圧測りました。
8chハイスピード+LiFe(2S)は3.0Vが出てました。
14ch+Eneloop(4.8V)は0Vでした。

なんで???
わけわかりません。

信号線から逆流?
もちょっと詳しく教えて頂けませんか?


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 21:51 No.3451
深く考えずに HVこーときなさい

ちっさいおんさんが逆流してアンプぶっ壊すから別電源はだめです。

と あかでびるがいってます。と くろでびるがいってます。


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 23:49 No.3452
送料無料



Re: しつもーん - Kitty Eagle 2010/10/31(Sun) 15:33 No.3454
在庫無し。注文して下さい。その内いつか解らないけど入ったら連絡します。いいな〜〜、納期未定で受注出来るなんて。国土交通省みたい。

sakaちゃんも真似すれば良いのに 投稿者:moriken 投稿日:2010/10/29(Fri) 19:50 No.3442   
千客万来

Re: sakaちゃんも真似すれば良い... - fuku 2010/10/29(Fri) 22:12 No.3444
大入り 満魚


Re: sakaちゃんも真似すれば良い... - nabe 2010/10/31(Sun) 06:52 No.3453
いまはこれ


千烏賊万来



おしえて 投稿者:fuku 投稿日:2010/10/24(Sun) 20:34 No.3419   
(中国赴任者からのお尋ね)

SOLO PROって、
260AとかUとかV2とか色々あるけど、
何がいいのかな?

わからんので教えてください。

Re: おしえて - nabe 2010/10/24(Sun) 21:12 No.3421
>260AとかUとかV2とか

どんなの?

国内ではkawada模型が1種のみ販売  


Re: おしえて - fuku 2010/10/24(Sun) 21:33 No.3422
よくわかりました、ありがとう。

http://www.1999.co.jp/list/1356/0/1


Re: おしえて - nabe 2010/10/24(Sun) 21:56 No.3423
ハイテックの間違いでした。

かって飛ばしたことあるけど、ホバリングだけなられんしゅになるかな エアコンの風は大敵

ただ、ベル方式だったかヒラー方式だったか片方しか使ってないので ワルケラと同じで走り出したら止まらないやつです。

ちゅーごくだったら ワルケラてにはいるんじゃ?

さいきんのワルケラシングルローターは、ラジコンヘリと同じベルヒラーシステム使ってるはずなので、こっちのほうが
小舵も大舵もはいるのでこんとろぉーらぶるかとおまいます。

一個送ってもらったら?
へりとばすれんしゅになるよ



Re: おしえて - fuku 2010/10/24(Sun) 21:59 No.3424
あーい わかりました。


kabu主 投稿者:nabe 投稿日:2010/10/24(Sun) 20:06 No.3416   
先日買った米通販 
シーガルキットも発見



Re: kabu主 - fuku 2010/10/24(Sun) 20:30 No.3418
春大会のけいひんにしね 

今日一等賞とった?


Re: kabu主 - nabe 2010/10/24(Sun) 21:01 No.3420
そうりょう1まんえーん

けっきょくこくないでかうのとあまりかわらず。

いっとーしょーは たばちゃんと もりけんさん


シャーレにならん??? 投稿者:moriken 投稿日:2010/10/24(Sun) 00:44 No.3411   
こりゃ未開封でオークション行きかな???
ヒューンって音で買ってみたけどキャノピー外れんってかキャノピー無い
抵抗に成るから付けんかったんだって・・・ホントかよシャーレにならんんてか(´・ω・`)ショボーン
バッテリー交換は主翼外してって面倒かも・・・
胴体はカーボン目でかっこいいのにな〜

http://www.youtube.com/watch?v=CdmRoJzuBmk&feature=related


Re: シャーレにならん??? - nabe 2010/10/24(Sun) 06:43 No.3412
これやね

おーもーく作って ”ヒューン”  ってとばしてよぉー

標準は、3s-3250積むみたい
もっと重くするのに オー様リポ 3s−5000 はいかが?
これ積めばバッテラ交換は不必要

はいるかしら…  



Re: シャーレにならん??? - nabe 2010/10/24(Sun) 07:20 No.3413
最安めっけ


Re: シャーレにならん??? - fuku 2010/10/24(Sun) 14:15 No.3414
キャノピーのない機体って 論外やね。
いくらでかったんかな、とりあえず大損しないようにオークションですね。


Re: シャーレにならん??? - moriken 2010/10/24(Sun) 19:15 No.3415
微妙な値付け、、、23000円位でオークションで処分出来るかな???
箱開けてみたけど作りは良さそう、、、
もち、オークションには未開封で出しますけど・・・どうしようかな
持ってても長期在庫品に成りそうな悪寒もしるし、、、一度飛ばしたい気もしるし・・・



Re: シャーレにならん??? - fuku 2010/10/24(Sun) 20:29 No.3417
1日にどんだけ飛ばすのか?  主翼取り外しの
うざとい動作をどう思うか・・・ もりけんさんの受け止め方よ。

せっかく買ったんだから飛ばしたら


今日一等賞とった?


futaba新製品 投稿者:nabe 投稿日:2010/10/22(Fri) 21:45 No.3406   
送信機もアンテナレス。

ハイボルサーボAND受信機も発売
レギュレターいらず。


Re: futaba新製品 - nabe 2010/10/22(Fri) 21:59 No.3407
飛行機用もたーANDアンプも発売開始


Re: 新製品 - fuku 2010/10/22(Fri) 22:09 No.3408
ハイテク技術はどんどん進歩するけど、アナログ的わては
ついていけんど。
プロポ環境変わりすぎ・・・ダー。


Re: 新製品 - nabe 2010/10/22(Fri) 22:28 No.3409
JRのテレメトリー方式
従来の2.4Gシステムとは互換性無し
一から買い直し。


Re: 新製品 - fuku 2010/10/22(Fri) 22:35 No.3410
ガクッ 
テレメトリー使うには、新しいプロポセット買えっていうことやね。 そうやろうな


おーさまリポ 投稿者:nabe 投稿日:2010/10/21(Thu) 18:11 No.3392   
先日購入した 外れくさかったおーさまリポ
ハイペリandimaxの充電器では何度やってもバランス取り切れず
違う手段使って充放電繰り返すと 見事にバランス取れました。

どーも、大きくバランス狂ったセルパックはハイペリ方式の(入れながら抜く)バランス充電では、きちんと合わせきれないようです。

そろったところで、2回ほど飛ばした後のバランスが下の写真。

見事に復活 後はどれくらい持つか?様子見

おーさまりぽおそるべし


Re: おーさまリポ - fuku 2010/10/21(Thu) 22:44 No.3398
だんなー あやしいリポ、気つけなはれ・・・爆発

2回飛ばしてもバランスOKならば
今後もだいじょうぶだと思います、直るなんて すごい。 kure


Re: おーさまリポ - nabe 2010/10/21(Thu) 23:10 No.3399
考えられるのは、パッキングするときに充電量の違うセルを合わせただけだったのかも。

が、しばらく使ってみないと何とも…
値段が値段だけに5打数4安打でもまあよしとしとかないとね。

いまなら、長期在庫品のハイペリのリポもよく似た価格で売っているので、心配ならそっち買った方が安心かな。
だんだん無くなってるので欲しいサイズは今すぐゲット!!


Re: おーさまリポ - fuku 2010/10/22(Fri) 00:00 No.3400
ハイペリの在庫リポ あやしいな?
とりあえず来年には本格電動始動するかも(未定)
おおおおさまにお世話になるかもです。


Re: おーさまリポ - nabe 2010/10/22(Fri) 08:12 No.3401
ハイペリの旧型リポ
うちにも多数ありますが、みんな元気

逆にさいきん買ったG3リポ 3個買って2個死亡(6s-5000,6s-2600)
それも保存中に死んでる
たぶん放電レートあげた反動で死にやすくなってる可能性大

個人的にはAve25C位までのリポが長寿命


Re: おーさまリポ - fuku 2010/10/22(Fri) 13:36 No.3402
それじゃなんか買うよ。

悪いことは重なるものでメインのパソコンが死んだ(ぽっくり)

パソコンが死んだ なむー


Re: おーさまリポ - nabe 2010/10/22(Fri) 17:45 No.3403
ようやく Win7 になりましかぁ?

気兼ねなく、realflightG5 かえます。

fu fu fu 

最新スペック機どうにゅうしましょーyo

サブスコア ALL 7 以上目指せ!

HP-LVX5000 25-40C 4s ×2本 ついでがあったら希望
支払いはJNB


Re: おーさまリポ - fuku 2010/10/22(Fri) 18:35 No.3404
ぜにこ たくさんいるなー  ・・・ (悩)
ロトあたらんなー。


Re: おーさまリポ - nabe 2010/10/22(Fri) 19:54 No.3405
地道に労働しましょう

お一人様10まんえーんって

いえばいいだけ


飛行場の 投稿者:平クラブ員 投稿日:2010/10/21(Thu) 17:40 No.3390   
クラブから緊急連絡がきましたがしばらく平日は飛行禁止にして土日だけにしたらどうでしょぅか?毎日飛ばしていると
 こないだ苦情を言ったのに又やってるとなると思います

Re: 飛行場の - sanju1 2010/10/21(Thu) 17:55 No.3391
どこにでもクレーマーはいます。


Re: 飛行場の - nabe 2010/10/21(Thu) 18:59 No.3393
それも一案かと思いますが、この掲示板に書いてもどーかと思いますので、
FRCの掲示板に書いてみたらいかがですか。


FAIの騒音規制項目発見
----------------------------------
.騒音規制

騒音測定はFAIルールに準じ次の手順にて実施する。
※模型の中心線から3mの地点における最大騒音測定値は94dB(A)とする。騒音測定は飛行経路から90度右側で、しかも風下側において動力全開の状態で実施する。
表土面または極めて低い草地面の地上で実施の場合の最大騒音測定値は92dB(A)とする。
------------------------------------------------
とかいてあるようです。
93dbは甘めの数値?


Re: 飛行場の - fuku 2010/10/21(Thu) 19:30 No.3394
会員さんで平日しか飛ばされない方がたくさんおられます。
クレーマーは365日家に居るそうで?
だから土日飛行でもより以上の規制を掛けなければだめでしょう、356日規制ですね。


  刺されるとあかんでおとなしくしていましょう。
 


Re: 飛行場の - 平クラブ員 2010/10/21(Thu) 20:28 No.3395
土日飛行は何十年の実績が有り 平日飛行される方は少なかったと思います こちらの言い分で毎日飛ばして 全面飛行禁止になったら元も子もないとおもいますが

Re: 飛行場の - 平クラブ員 2010/10/21(Thu) 20:36 No.3396
もちろん土日飛行も規制は必要ですし マナーを守って飛行するのは当然だと思います あっそれから この掲示板に秋季飛行大会のお知らせなんかが 書いてあったものでハイ

Re: 飛行場の - nabe 2010/10/21(Thu) 22:09 No.3397
いろいろ意見があると思いますので
FRCの掲示板に書き込んで役員さんに考えてもらったらどーでしょう。

http://6401.teacup.com/rajikonn/bbs

よろしくです。



半年熟成 投稿者:moriken 投稿日:2010/10/19(Tue) 17:17 No.3385   
春の大会から半年熟成させた10LA、燃料変えて半年振りにGO!!!

ニードルなんか全然いじらずに殆ど一発で始動ぉぉぉ・・・絶好調
なんと回転もグングン上がるるる、、、今まで出来んかった水平飛行からの大きなループが無風で出来るやん
やっぱワインも10LAも熟成が大事やの〜
コレでインカットすればベトナムプレーリーに勝てるぞ〜〜〜、、、って駄目やん(´・ω・`)ショボーン

Re: 半年熟成 - fuku 2010/10/19(Tue) 18:08 No.3386
敵はすがやん? か
おいらのプレーリーは来年まで熟成させます、腐るかもね。


Re: 半年熟成 - moriken 2010/10/19(Tue) 18:23 No.3387
菅やん 16500rpm回ってる〜 離陸即ループ出来る10LAって何なん(`・ω・´)シャキーン

Re: 半年熟成 - moriken 2010/10/20(Wed) 11:10 No.3388
                                                           _── ____
                                                  ,, -‐、 ̄ /  ! ./ ̄/──
                                ,, -‐ '''ヽ''' ‐ 、  _ ,, - '' "    !.  /  /   / ̄
     マテ〜                   ,, -‐ii"  rニニヽ ヽ  \'' ‐- ,,____  ! /_/    /
                      _,,, - ‐<.  }}  (;;;;;; 回  !__ ヽ    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /__
                _,, - ‐ ''' " ´ ヽ   ` ー”─┴‐┴┴┴──イ      ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄__ ) 三ニ=─
                ̄ ゛ " ''' ー‐ ┴- = ,,,,,_     !)) ̄二二二二二二二二二ヽ__,,_  ヽ、
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゛"''' - ,,_              ',  ''' - ,,_ヽ───
                                           "''' - ,,_        ',      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                          <二二二"''-,,_    ',___
                                             <二二二ヽ、_ノ─────
                                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              _,,, - ─−−--、-、- ,,, _
                                        _,,, - ''"   ,r'"  ̄ ̄ ヽ、ヽヽ    ゛ '' - ,
                                      _,, -、''."       f_____ ヽ ヽヽ      \
                  `                , - ''"    ヽヽ       ノ)●) ( ●)回〕  ', ',
                               , - "   _ __ヽヽ__ / イ (_人__)   ! !┐__} l_____
                       _ ,,, - ‐ '''"´゛ " ''' ー - = ,,, __}_}  /ヽノヽ、`⌒´ √ ノ:::|  | |    ___
               _ ,,, -‐ ''' "´\                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ ,,, -‐ '''"´         ヽ       ベトナム空軍                 _____________________
 _ ,,, -‐ ''' "´                 }                                i::::\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄`゛ " ''' ‐ - = ,,_               ,'                                 !::::::::! !-----------
             ` ゛" ''' ‐-  ,,_ ∠ ,,,, ______                          ノ:::::::::! !`゛::":::'''.....‐..-.
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ””””” ''''''''' ───==イ__//::::::::::::::::::::::::::::::
                                                             `゛ " ''' ‐ -


Re: 半年熟成 - fuku 2010/10/20(Wed) 12:39 No.3389
もりけんさん、ひましてますねー 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -