1843369
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

春の陽射し 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2010/02/14(Sun) 18:04 No.2289   
1、2、3〜4〜5〜6、7、8台集合

Re: 春の陽射し - fuku 2010/02/14(Sun) 19:49 No.2291
Kitty Eagleさんが帰った後 2名のアジャパーがきましたよ。
1機撃沈
   



FRC ホームページ更新 02 投稿者:hiraokayama 投稿日:2010/02/12(Fri) 22:59 No.2282   
SORAMONO RAZIさんのbbsをお借りします。
2月12日FRCホームページ(会則、規約、スタッフ会議議事録)頁 更新しました。

http://sky.geocities.jp/fu_inddr/

くろつっねんりょう 投稿者:nabe 投稿日:2010/02/10(Wed) 20:09 No.2276   
ひさびさにリンクから須磨模型見てみたら、
16Lひと缶でも送料無料になっていた!!



Re: くろつっねんりょう - fuku 2010/02/10(Wed) 22:14 No.2278
送料無料大歓迎、でも去年買った16Lがまだまだあるし・・・
あと2年はいらん


Re: くろつっねんりょう - nabe 2010/02/10(Wed) 23:34 No.2279
18日からきょうまでで4L×3なくなった

燃料ほとんどdadaもれじょうたい?

>あと2年はいらん
またくさるざ

何なら使ってあげるよ無料で




Re: くろつっねんりょう - fuku 2010/02/11(Thu) 11:45 No.2280
ドラム缶買いやともっと安く買えるとの噂(真相は定か?)
で 会社ごと 買いね。


Re: くろつっねんりょう - nabe 2010/02/11(Thu) 13:03 No.2281
おお!
ドラム買い!
そのてがあったか


そろそろ2010始動!? 投稿者:きは 投稿日:2010/02/09(Tue) 20:33 No.2273   
Pilot-RCのSbachに30ccモデルが出てました。
こっちがほしい。。。

DLE30も噂ではDLE35が出る模様。
まだ飛んでないのに〜。(涙)

そろそろ飛ばしたい!
つーか、エンジンだけでも掛けてみたいっす。
飛行場はまだ、ぐじゃぐじゃ?

Re: そろそろ2010始動!? - fuku 2010/02/09(Tue) 23:06 No.2274
きはさんSbach30ccにDLE35をセットで購入決定
しかしDLEはモデルチェンジがはげしいねw(゜o゜)w


FRC飛行場はまだ、ヘリ専用みたい しばし我慢。







Re: そろそろ2010始動!? - nabe 2010/02/10(Wed) 00:10 No.2275
ぬれるのいやなひとはこないように

まだひこうじょうはおいけじょうたい

あとひとつきは ヘリ専用 


Re: そろそろ2010始動!? - きは 2010/02/10(Wed) 20:09 No.2277
あーい。がまんがまん。

2月7日 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2010/02/07(Sun) 00:45 No.2266   
午後は晴れそう。志津川と日野川合流地点はヘリポートに使える?只今,河川堤防改修中。

Re: 2月7日 - nabe 2010/02/07(Sun) 08:41 No.2267
3Dせんようへりぽーとこうほち@ににんてい?!

もっとさがしとくように(^_^)


Re: 2月7日 - fuku 2010/02/07(Sun) 11:13 No.2269
なーも雪ないで 昼から見に行こうっと。

Re: 2月7日 - moriken 2010/02/07(Sun) 14:34 No.2270
確か 
そこの山際の家に『音にうるさい同業者が住んでる』

と心優しい白デビルから聞いた覚えが有る!

気を付けなはれや。


Re: 2月7日 - nabe 2010/02/07(Sun) 20:21 No.2271
んーじゃぁ 没

Re: 2月7日 - fuku 2010/02/07(Sun) 20:36 No.2272
ちーん 

ありがとう 投稿者:sanju1 投稿日:2010/02/07(Sun) 09:58 No.2268   
たくさんのアドバイス有難うございます。
良く理解出来ました。

教えて〜 投稿者:sanju1 投稿日:2010/02/06(Sat) 19:01 No.2262   
つかぬことお聞きしますが・・・・
電動機において、送信機のエンコントリムは必要ですか?
GPの場合はスローの調整で必要ですが、EPにおいては接点を切るか入れるか。後はスロットル、ハイ、ローだけと思っていますが・・・・
実は、エンコントリムの壊れたプロポをEP専用にしようと思っているので・・・・????

Re: 教えて〜 - nabe@youtube 2010/02/06(Sat) 23:41 No.2263
EPA、または、トラベルアジャストで調整すれば
特にエンコントリムは、田頭飛行機では、必要ないかと思います。


Re: 教えて〜 - fuku 2010/02/07(Sun) 00:24 No.2264
エンコントリムコントロールは小型電動機に対して
いままで使った事がありません。
通常飛行では必要ないかと思います。


Re: 教えて〜 - Kitty Eagle 2010/02/07(Sun) 00:42 No.2265
着陸時にカッコよくペラを回しておくときは、アイドルアップか、エンコントリム調整?マ、要らないか?


2010_2_4FRC冬物語その1 投稿者:まっちゃん 投稿日:2010/02/04(Thu) 16:41 No.2257   
2010_2_4FRC冬物語

Re: 2010_2_4FRC冬物語その1 - Kitty Eagle 2010/02/04(Thu) 18:43 No.2260
その2の晴れ晴れアジャパ〜


Re: 2010_2_4FRC冬物語その1 - fuku 2010/02/04(Thu) 22:15 No.2261
あじゃぱー いいな

2010_2_4F2010_2_4FRC冬物語その... 投稿者:まっちゃん 投稿日:2010/02/04(Thu) 16:43 No.2258   
2010_2_4F2010_2_4FRC冬物語その2


Re: 2010_2_4F2010_2_4FRC冬物語... - fuku 2010/02/04(Thu) 16:55 No.2259
元気ありますね、最近寒いと体がNGです。
スキーうらやましい


零戦 投稿者:fuku 投稿日:2010/02/03(Wed) 22:52 No.2251   

Re: 零戦 - fuku 2010/02/04(Thu) 01:29 No.2252
続き z02
http://www.youtube.com/watch?v=q5b0z64JLBY


Re: 零戦 - fuku 2010/02/04(Thu) 10:24 No.2253
続き z03 z04

http://www.youtube.com/watch?v=OThM_aQx8-c

http://www.youtube.com/watch?v=hCE720W7mNM



Re: 零戦 - fuku 2010/02/04(Thu) 10:25 No.2254
z05 z06

http://www.youtube.com/watch?v=-L2R5Kp3fa0

http://www.youtube.com/watch?v=i1amxgW5Aps


Re: 零戦 - sanju1 2010/02/04(Thu) 14:58 No.2255
模擬戦とはいえ、元予科練にとっては血湧き肉踊る映像だった。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -