1843378
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

初飛行 投稿者:fuku 投稿日:2009/07/20(Mon) 19:12 No.1622   
本日の初飛行組です。
すべて飛びました。

Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:14 No.1623
moriken氏


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:16 No.1624
まっちゃん


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:21 No.1625
kitazima氏 オリジナル機


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:23 No.1626
fuku  ポンコツがよみがえりました。


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:24 No.1627
sano氏 おなじみの合体製です。


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:27 No.1628
furuya氏 フロートが新作


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:29 No.1629
hasegawa氏 ありがとうございます。


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:31 No.1630
忙しい よ


Re: 初飛行 - fuku 2009/07/20(Mon) 19:33 No.1631
開拓 


本日1でびる 投稿者:きは 投稿日:2009/07/20(Mon) 17:59 No.1619   
最近、月一ペースででびってます。やばいかも。

Re: 本日1でびる - fuku 2009/07/20(Mon) 18:55 No.1620
あらーりゃ でびっちゃった

でもでも 真の1でびるは これです

本日の水上機は 0.2(フロート)と0.3(フロート)と
0.5(フロート)左の1.0(全損)と 0.07(サーボ壊れ)0.07(マフラー取れ)

の小でびるでした




α-81 投稿者:moriken 投稿日:2009/07/19(Sun) 01:09 No.1615   
OHから帰って来ました。

頼みもしないのにクランクケース交換して有りました。
(そう言えば坂○ちゃんの81も頼みもせんのに変えて帰ってきたっけ)

部品代は全て無償、請求はOH代+送料ノミ

お安く済みましたが・・・何か怪しいな???何でケース交換なの(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

Re: α-81 - Kitty Eagle 2009/07/19(Sun) 17:16 No.1617
ヤッパリの予感が!α110ーPの人柱よろしく、マッちゃん。

Re: α-81 - fuku 2009/07/19(Sun) 17:57 No.1618
OSさんにFRCのものやけど と 
言うと α-81の修理はただらしい
  さかちゃん2度 Si氏もただ 今回のmorikenさんも

ーーーーただーーーー(⌒▽⌒)V




8でびる 投稿者:fuku 投稿日:2009/07/18(Sat) 21:53 No.1614   
きょう電動2フライトして、用事を思い出し急遽帰宅
よせばいいのに満充電地の放電のため 再び FRCへ
ででで なんか失速着地で近くの草むらへパタリ
半ズボンで回収に向かいました。
草むらからブンブンと蜂の集団(汗) ブスリブスリと2ヶ所やられました、逃げるときバラのとげであいたた 幸い飛行機は無傷でしたが・・・バラも蜂も イタッ いね

過去蜂に何回か刺されているので アレルギー反応が気になります。
腫れが大きくなってきたので お医者さん へ
医者いわくアレルギー反応は30.40分ででますから
1.2時間ほど様子を見ましょうとの事で点滴開始 反応はすくなかってたので なんじゃらという薬の投与はありませんでした。 家にかえったら7時半

今日は最悪 8でびるでした。


Re: 8でびる - Kitty Eagle 2009/07/19(Sun) 17:13 No.1616
蜂避けスプレーどうぞ。今度刺されるとヤバいですよ。

きょうは、 投稿者:nabe 投稿日:2009/07/14(Tue) 20:38 No.1606   
2でびるでした。
1でびるめ
久々に登場!S氏のサーマル工房あーばん 
新送信機にて設定完了後初飛行
例のPPM受信機のバミューダトライアングルにてノーコン、茨藪に吸い込まれて… なむぅー
グライダーはよわかった。


2でびるめ
H氏のスカディ
3D飛行観覧中、横になってもへりはとぶみたいです…(^_^;)

まだ、”ヘリの墜落見たときない”というTs氏と私が見たヘリの空中3分解の話中 みごとに見せていただきました。

墜落後エンコンフルハイ クラッチ粉砕して、エンジン周り昇天?
墜落現場から立ち上る”白いのろし”をはじめて見ました。
回収してきて、ぎゃくぞりえびの出来上がり、

悲しそうに下を向いたすかでぃくんです。
3Dマスターは壊すのもマスターズくらすみたいです。

この画像でお炊き上げ(厄払い)完了。だといいな



Re: きょうは、 - きは 2009/07/14(Tue) 22:19 No.1607
nebeさんのフライト動画アップしました。
1日1本のペースでしかアップできません。(涙)
(寝てる間にエンコです。)



Re: きょうは、 - nabe 2009/07/14(Tue) 22:30 No.1608
ウインドウズ標準のムービーメーカーでえんこしてみれば?
少しは早いかも?

自分のヘリ飛ばしている動画はじめてみました。
ひとのでびるとるばかりですから。
どぉーもです。
今できる精一杯の3D いや、2.3Dひこうです。
まだまだ3Dは遠い…


Re: きょうは、 - fuku 2009/07/14(Tue) 23:32 No.1609
きょうは香ばしい2でびるが見られなくてとってもざんねんです。
くろでびるさんの○○顔が浮かんできます。
Hさん今度ヘリの空中分解見せてください、せつに希望します。  ・・・  鬼や

 ゆーちゅうーぶの動画いいっすね アップさせて頂きました エンコご苦労様です、パソコンがエンコしないように (暑いので )


 
なべちゃんアンプありがとうございました。



Re: きょうは、 - nabe 2009/07/16(Thu) 21:32 No.1612
皆さん機体落とすときは、赤いベルトのとこだけはさけてください。
草のクッション無いので硬い土直撃です。



Re: きょうは、 - Kitty Eagle 2009/07/17(Fri) 12:56 No.1613
赤いベルトは水蒸気用の車両進入路に整備してください。。

水上機会のお知らせ! 投稿者:Yamag 投稿日:2009/07/15(Wed) 08:20 No.1610   
FRCの水上機会を行います、水上機をお持ちの方、お持ちでない方是非お越し下さい。
日時:7月19日(日曜日)午前9時〜
場所:あわら市 北潟湖 (写真の場所)


Re: 水上機会のお知らせ! - fuku 2009/07/16(Thu) 20:37 No.1611
水遊びいいですね 私はあいにく仕事なので残念です。
飛行機ない人、水上飛行機貸し出しますよ(v^ー゜)




草刈 投稿者:fuku 投稿日:2009/07/12(Sun) 18:11 No.1600   
おっこらしょ
(メンテです)


Re: 草刈 - fuku 2009/07/12(Sun) 18:12 No.1601
おつかれ


Re: 草刈 - きは 2009/07/12(Sun) 21:21 No.1602
お疲れ様でした。

今日のフライト。順次UP予定ですが、5分程度のエンコに
2時間半ぐらい掛かります。(激遅です。)

カメラ向けると、低空を攻めない人が多くてつまんないです。(笑)




Re: 草刈 - きは 2009/07/12(Sun) 21:23 No.1603

http://www.youtube.com/user/FRCkiha


Re: 草刈 - タカ 2009/07/12(Sun) 21:53 No.1604
草刈りお疲れ様でした。
滑走路がきれいになりました。



Re: 草刈 - fuku 2009/07/12(Sun) 22:27 No.1605
滑走路きれいだす、げーとぼーるにいいかも(笑) 御苦労様でした。
きはさん ユー中部ありがとうございます。
今日は沢山カメラまわしたのに、みんな逃げるであかんの
 バキッが撮りたいのに・・・ざんねん 


各テスター様たちへ 投稿者:nabe 投稿日:2009/07/10(Fri) 23:21 No.1597   
今回のテスト希望エンジン
世界最小 4サイクル15スーパーチャージエンジン
 
これのテストお願いします。
完全ハンドメイド 一機¥35000

動画はこちら
http://homepage2.nifty.com/tachino/micro4c/micro4s15a.wmv

メーカーサイト
http://homepage2.nifty.com/tachino/index.html

ラジ技に記事あり


Re: 各テスター様たちへ - nabe 2009/07/10(Fri) 23:30 No.1598
画像2


Re: 各テスター様たちへ - fuku 2009/07/11(Sat) 23:04 No.1599
購入予定者リスト

FG20 3兄弟 なんて (=゜-゜)(=。_。)ウン


暑い日には 投稿者:fuku 投稿日:2009/07/05(Sun) 18:48 No.1578   
暑い日にはやはり水上飛行機ですね、気持ちよかったです。
今日は2ヶ所をはしごしました、ありがとうございました。

 たりらりろーん

Re: 暑い日には - fuku 2009/07/05(Sun) 19:05 No.1579
sono1


Re: 暑い日には - fuku 2009/07/05(Sun) 19:06 No.1580
sono2


Re: 暑い日には - 名無し 2009/07/05(Sun) 20:30 No.1581
エッ!水上機!・・・・・

一言声をかけてくれてもいいのでは・・・・・・・


Re: 暑い日には - fuku 2009/07/05(Sun) 21:59 No.1582
どなたでしょか?

今日の主催はFRCでなく個人、個人活動なので・・・どうする事もできません。
わたしは受身のかたちで連絡頂いたのですから広報する
訳にはまいりません、その点をご承知いただきたいのです。

個人的に主催する方にお願いしておくとよいと思います。
山○さんグループ 長○川さんグループ 無線グループ です よろしくお願いします。





Re: 暑い日には - moriken 2009/07/08(Wed) 18:45 No.1593
社長さんからキャノピー頂きました

準備おk!



Re: 暑い日には - fuku 2009/07/08(Wed) 21:46 No.1594
目立つ色合いで落ちても分かりやすいですヽ(´▽`)/ヾ
かっこいいです  キャノピーもばっちり
垂直尾翼も改造済みですね ワクワク



Re: 暑い日には - Kitty Eagle 2009/07/10(Fri) 10:40 No.1595
リポ用高トルクサーボめっけ。水にも強い?


Re: 暑い日には - nabe 2009/07/10(Fri) 22:22 No.1596
ブラシレスにはいぼる対応
各メーカーさん新型サーボ目白押し

が、  防水サーボはみあたらず



久喜津地区住民からの苦情 投稿者:べた 投稿日:2009/07/07(Tue) 21:16 No.1590   
本日、河川管理事務所からの電話で久喜津地区住民からFRCに対しての苦情(屋根上空へのラジコン機の飛行・近辺への墜落)がありまして何らかの対策を示せということでした。会員各自が上空飛行規制を必ず守って飛行する事を強く、お願い致します。

Re: 久喜津地区住民からの苦情 - fuku 2009/07/07(Tue) 22:25 No.1591
大変だ うーむ 音に対しての苦情は?
飛行禁止空域よりもっともっと手前でターンするように心がけしなければ
飛行場がなくなるv(≧□≦)v


Re: 久喜津地区住民からの苦情 - nabe 2009/07/07(Tue) 22:44 No.1592
現状の規制では不足ということでしょうか?

屋根上空の飛行と近辺への墜落というのはいつ頃のことでしょう?

極端な話、滑走路右側は着陸時以外飛行禁止にしないといけなくなるような…



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -