1843366
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

やけた 投稿者:fuku 投稿日:2009/06/13(Sat) 19:29 No.1504   
暑かったのと野焼きの煙とで手と首が焼けた?少し痛いの
で 明日の飛行大会へ向けて調整とフライト練習に
がんばっています・・・明日みんな壊れるのに、ざんねんな人々。


Re: やけた - fuku 2009/06/13(Sat) 19:32 No.1505
ああ はやから壊いた 明日の飛行は無理っぽい
ほんじつ いちーーーでびる



Re: やけた - きは 2009/06/13(Sat) 21:27 No.1507
明日は風が少なくて静穏な一日になりそうです。嬉!

ごっどはんど氏の機体も0.5でびるぐらい逝ってました。

プレイリーはみなさんのじゃまをしないように飛ばします。(涙)


Re: やけた - moriken 2009/06/13(Sat) 21:28 No.1508
引け前のポール直撃 本日二つ目のデビル

晩飯後ものの20分で修理完了、エポキシで重くなって又速くなっちまったぜい!
ラダーサーボの歯車欠けてるけど、、、ま、いいか

明日は1:6の確立に賭けるぞ〜〜っと


もえ - fuku 2009/06/13(Sat) 22:28 No.1509
明日はみんな燃え尽きてください 身も機も はい(高陽する、灰にする) になってね。

で 上納物の選定に悩むにゃ



壱拾円 - fuku 2009/06/13(Sat) 22:35 No.1510
壱拾円 単一で動作 イザという時に
  釣り場から家路まで
  夜店の金魚釣りから1週間位持ちます
  電池がもったいないなら
  改造してね1.5vの変圧器を利用できます。  



ふろーと - fuku 2009/06/13(Sat) 22:39 No.1511
購入価格の3割引の八のぐちでよろしく

丈夫なEZフロートをこれからの季節のどうぞ



すたんと あくろ機?  - fuku 2009/06/13(Sat) 22:46 No.1512
クイックで販売中のヘコウキhttp://www.9129.co.jp/


http://www.cmpairplane.com/aerobatic/Quest.html

いちまんえん で よろしくお願いします。



大会は 投稿者:moriken 投稿日:2009/06/11(Thu) 00:08 No.1491   
このまま行けば開催出来そう(最悪雨は無し)ですね

会長見てるかな? くじは何人前用意すればいいんでしょうか?

Re: 大会は - たか 2009/06/12(Fri) 18:13 No.1497
BBQの材料はバッチリ注文しましたよ〜〜

あとは天気しだいやね。

みなさんプレイリー準備はOKかな?


Re: 大会は - Kitty Eagle 2009/06/12(Fri) 20:41 No.1498
本日スロー09調整完了。
13日の土曜日はシトット緑が映えて準備万端でしょう。


FG20 投稿者:kitty eagle 投稿日:2009/06/09(Tue) 21:25 No.1483   
今月出荷分からエンジンマウントとブチュブチュが標準装備ですって。値上げだ〜〜。FG14用の機体は何を着たい/機体。F14?今日はF16が良がった〜。

Re: FG20 - まっちゃん 2009/06/10(Wed) 13:10 No.1489
詳細さいとうさん家に報告致しました。
良く言えばシビアー・**言えば狭いかな
モリケンさんの増改築に期待・・・


Re: FG20 - Kitty Eagle 2009/06/10(Wed) 19:38 No.1490
明日の午後はさすが木曜日、晴れそうです。

Re: FG20 - moriken 2009/06/11(Thu) 00:22 No.1492
キャブ戻ってきやしたよ
1:30の混合も作りましたよ〜ん(レギュラー)
バラした時に切れたシリンダーガスケットも交換したよ〜〜ん
点火時期も此れでもかまで進めたよ〜〜〜ん

これで駄目ならお化粧して、写真撮って、お〜くしょん


Re: FG20 - まっちゃん 2009/06/11(Thu) 19:03 No.1493
FG20今日もコリナク2回トライどうしても、ブチユブチユ3回目始動しなくなってしまいました。・・
どうしたらよいのでしょうウゥゥゥゥ


Re: FG20 - nabe 2009/06/11(Thu) 20:31 No.1494
イグナイターかプラグがアボーン



Re: FG20 - fuku 2009/06/11(Thu) 21:07 No.1495
ほんなもん さいとうさん に かえしねの  

Re: FG20 - Kitty Eagle 2009/06/11(Thu) 22:13 No.1496
ん〜〜〜〜?〜〜〜。打つ手無し。日本アルプスはヤッパリ高い。赤いヘッドのやつは実は8400しか回ってなかった。〜〜〜ん〜〜〜!

プー 投稿者:fuku 投稿日:2009/06/09(Tue) 21:51 No.1484   
きょうはプー達の出勤日です。
グローダクト機無事終了、ほんじつでびるなし


Re: プー - fuku 2009/06/09(Tue) 21:52 No.1485



Re: プー - fuku 2009/06/09(Tue) 21:57 No.1486
さん


Re: プー - fuku 2009/06/09(Tue) 21:58 No.1487
だー


Re: プー - タカ 2009/06/10(Wed) 07:07 No.1488
エンジンダクト機F-16のフライト動画

http://www.youtube.com/watch?v=tQcgfBlzu7g


でんきへこぉーき第二弾 投稿者:nabe 投稿日:2009/06/09(Tue) 21:21 No.1482   
あかでびる あんてなで つつく の薪
こんどは5せるVer

まだまだ痛機収集はつづく…

水上機会 投稿者:まっちゃん 投稿日:2009/06/08(Mon) 10:59 No.1477   
6月7日(日曜日)午前9時から北潟湖で水上機会(サークル)を行いました。
当日の参加者は午前7名、午後6名と見学者1名の参加でした。
今回は午後から新しく発掘した場所で飛行致しました。
大変ロケーションが良い場所だと思いました。・・・

午前中の部


Re: 水上機会 - fuku 2009/06/08(Mon) 11:18 No.1479
新場所いいっすね 次回誘ってください ませませ。

Re: 水上機会 - kitty eagle 2009/06/08(Mon) 17:12 No.1481
不定期開催お願いします。

北潟湖水上機会スナップ 投稿者:まっちゃん 投稿日:2009/06/08(Mon) 12:06 No.1480   
北潟湖水上機会スナップ
こちら ↓

http://photos.yahoo.co.jp/mpg_39jp

水上機会午後中の部 投稿者:まっちゃん 投稿日:2009/06/08(Mon) 11:02 No.1478   
水上機会午後中の部

インドア機大会。 投稿者:Yamag 投稿日:2009/06/08(Mon) 09:39 No.1475   
中部航空連合会主催の上記第一回飛行競技会は6月7日(日曜日)にあわら市トリムパーク体育館で行われました。
F3P,中級、初級の三クラスに分かれて、参加者は日頃の実力を発揮した一日を過ごしました。(参加者の集合写真)


Re: インドア機大会。 - Yamag 2009/06/08(Mon) 09:48 No.1476
FRC会員の入賞者は、初級クラスで優勝者二階蔵会員、第三位に平内会員が入賞し、さらに中級クラスに見事、清水会員が優勝されました。(表彰状を手に喜びの入賞者の皆様)


東体育館 投稿者:fuku 投稿日:2009/06/06(Sat) 19:00 No.1472   
昼休みにおじゃましました。
明日大会に出られる面々が練習してましたんよ
すご技を初めて見ました・・・とても勉強になりました。
で 早々に退散(今日も明日も仕事だよ)


Re: 東体育館 - fuku 2009/06/06(Sat) 19:10 No.1473
ほんものhttp://bluemax.dialog.jp/review/bwood_quest.html と ほんもの風?(クイック製)
ほんもの→ 純正ギヤダウン装着、実にゆっくりと飛びます。
音を気にしなければ欲しいの
ほんもの風→ 浮きが良いです素直な飛びでした
この値段なら買いですね。
手前のほんもの風、所有者が新FRCホームページを製作との事。

 



Re: インドア 競技会 - hiraokayama 2009/06/07(Sun) 21:13 No.1474
インドア競技会風景を撮ってきました。
F3P、日本でトップクラスの技を撮ってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=Z8sBLzKlAKw

追伸 ホームページ用のねた募集中



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -