1843389
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

天気予報 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2009/06/05(Fri) 18:20 No.1467   
今日は当てになりませんでした。

Re: 天気予報 - fuku 2009/06/05(Fri) 21:28 No.1468
飛行場は雨降ったのかな?

あすから3日間FRCでは確実に0でびるですね。
車でも走らせてあそぼか(=∩_∩=)



Re: 天気予報 - Kitty Eagle 2009/06/05(Fri) 21:48 No.1469
日曜日はスコップ持ってシャコタンヨウにスロープの凸凹を直しましょう。
追伸、本日2件いけない書き込み有り。


Re: 天気予報 - fuku 2009/06/05(Fri) 22:30 No.1470
へんなやつの削除ありがとうございます。
最近また出てきましたね、面倒やーね。
管理も面倒なのでそろそろ引き際かも
ブログに変更しようかな(謎)

あしたは仕事が入ってどっちみち飛ばせんよ
仕事おわったら定額給付金で車(未定)買いに行こ。


久しぶり 投稿者:moriken 投稿日:2009/05/29(Fri) 21:48 No.1443   
に SAITOに有線入れました。

まっちゃんの症状に似てるんだけど原因判った?って聞いたら
非行テストが未だなんです、、、って

取りあえず点火系を試して見たいからと言ったらイグナイター本体とプラグを送るから試して診てだって
ちなみに送って来るイグナイターはFG-14用でコードが短いらしい?他は変わらんからおけ

と言う訳でまっちゃんさんのFGは非行テストが未だでした。


Re: 久しぶり - Kitty Eagle 2009/05/29(Fri) 22:37 No.1444
そうなんですよね!サイトーさん。マッチャンの非行は来週です。なぜか誰かさんの長〜い排気パイプも知っていた。原因はキャブの部品?と追求してみたが。。。?とにかくそれなりに飛ぶようにしてくれ,サイトーさん(マッチャンの弁)

Re: 久しぶり - fuku 2009/06/01(Mon) 12:39 No.1451
きのうmoriken氏 のFG-20なんとなく 
いけそうな 気がするーーう と言ってました が
その後の経過待ち  しばらく様子を伺っていましょうね。


Re: 久しぶり - nabe 2009/06/01(Mon) 19:08 No.1454
今日もmoriken氏 1か月分くらいまとめて離陸、着陸練習
してました。

結果は、ご本人〜

私は墜落後放置ヘリ修理調整に没頭 一応お化粧直しして
400 500 600 3兄弟になって完全復活!!

さてこのなかに 偽者(違うめーかーのヘリ)まざってます。
どれかなぁ?




Re: 久しぶり - moriken 2009/06/01(Mon) 22:45 No.1457
昨日より下り坂、、転げる

ま、今までと違って下でピークは出る(前は下でもピーク出んかったから)

でもやっぱり上じゃブツブツ、、、昨日よりもっとブツブツ仏仏

スロー触ったのが駄目だったかな???

しばらくはグロー飛ばそう〜っと(燃料確保しなくては・・・ぷーには痛い出費じゃの〜(^^ゞ


Re: 久しぶり - nabe 2009/06/01(Mon) 22:56 No.1458
今日はご苦労様でした。
ゆるめてもだめ、しめてもだめ もとにもどしてももっとだめ …
今度は1インチ大きいぺらでさいこうかいてんしぼってみましょう!?


Re: 久しぶり - fuku 2009/06/04(Thu) 19:45 No.1461
まっちゃんのFG20が戻ってきました
さてさて 調子ですが許容範囲のようです、一安心?



Re: 久しぶり - Kitty Eagle 2009/06/04(Thu) 21:35 No.1464
ヒジョウにシビアー!

体育館予約 投稿者:hiraokayama 投稿日:2009/06/01(Mon) 19:51 No.1455   
7月11日(土)美山体育館12時〜17時まで予約取れました。
たいいくかん開催びよてい表 コウシンしました。ロクガツツイタチ。

あくまのささや○ 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/31(Sun) 22:56 No.1446   
46fxと50Hのマウント寸法は同じ

Re: あくまのささや○ - fuku 2009/05/31(Sun) 23:31 No.1448
やはり 同じサイズでしたか
ささやきに乗ります ダハダハッ ヨロピク

きょうの小でびる コブラ着陸?の結末 by saka



Re: あくまのささや○ - fuku 2009/05/31(Sun) 23:43 No.1449
ごご


くさかり? 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/28(Thu) 20:03 No.1438   
あらら

Re: くさかり? - nabe 2009/05/28(Thu) 20:04 No.1439



Re: くさかり? - nabe 2009/05/28(Thu) 20:06 No.1440
でびるならず

さいきんついらくもてなれたものです。



Re: くさかり? - nabe 2009/05/28(Thu) 20:08 No.1441
そういやぁ
赤デビルぼうしわすれてるからか…




Re: くさかり? - fuku 2009/05/28(Thu) 21:08 No.1442
赤い帽子は忘れるし、リポ充電器も忘れるし・・・
前回は水平尾翼 前々回は送信機 とか エトセトラ
最近は一段とひどくなってます→学生時代からですけど(笑)
きのうは送信機の電池入れっぱなしで
坂ちゃんに借りる のすなっぷ 



アタリ、ハズレ^_^; 投稿者:moriken 投稿日:2009/05/28(Thu) 12:40 No.1437   
α-81 ハズレ、、、

これだからオークションは楽しい

アタリだともっと楽しい(偶に有る!!!・・・偶にね

眠りさめて 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2009/05/26(Tue) 21:09 No.1432   
お蔵から登場 曇り空に吸い込まれそう。

Re: 眠りさめて - fuku 2009/05/26(Tue) 22:51 No.1433
だれの機体?ですか おしえて

Re: 眠りさめて - Kitty Eagle 2009/05/27(Wed) 11:56 No.1434
M本氏 DD/Aスト

Re: 眠りさめて - nabe 2009/05/27(Wed) 20:35 No.1435
2番煎じ 乙

でんきで GO!!

http://www.arfmfg.com/index.php?Page=40



Re: 眠りさめて - fuku 2009/05/27(Wed) 20:45 No.1436
あれれ 乙
ヤル気度50%に ぼちぼち やります。


今日は少数 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/25(Mon) 19:17 No.1423   
オークションに向け撮影中?

Re: 今日は少数 - nabe 2009/05/25(Mon) 19:18 No.1424
わたしは、いきなり整備不良でえびの出来上がり

ばらしたらきちんともとどおりくみましょう!?

てつのばい 3ほん
ぱいぷ   1ほん
はね    1くみ

地上から浮かずに 樋口と野口が ぽぉーん



Re: 今日は少数 - fuku 2009/05/25(Mon) 21:12 No.1425
2時過ぎ飛行場に到着 なんと2名だけ。
えびが出来上がってました、みたかったな

GS50cc(CRRP、慣らし中)、 機体(G202、数フライト)、エンコンサーボ(中古)
タンク、スピナー、ペラ、リンケージ、を ¥30.000で

注)ぶっ飛び飛行機です、要中速飛行。



 



Re: 今日は少数 - Kitty Eagle 2009/05/25(Mon) 21:46 No.1426
よってる暇無かったし。
静かキャニスター付きなら、欲しいかも。


Re: 今日は少数 - fuku 2009/05/25(Mon) 21:48 No.1427
ちゅうそくでならそんなにうるさくないです?

G202よっろっぴっく



Re: 今日は少数 - タカ 2009/05/25(Mon) 22:42 No.1429
今日のFRCは3名でのフライトでした。

トンビの離陸前?



Re: 今日は少数 - たか 2009/05/26(Tue) 08:06 No.1431
G202 欲しー

でも先立つものと、飛ばす時間がないで無理か・


ぐりぐり 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/25(Mon) 22:30 No.1428   
珍しいプロポの操作画面つき3D 
http://runryder.com/?v=/helicopter/rrTV-Photo/funflies/IRCHA2008/rrIRCHA08Fri-15-BertKammerer.wmv

3Dするにはここまだうごかさないとだめなのだろうか? 

紙の領域
がいじんおそるべし

紙の指 身近でも一人いたような…


Re: ぐりぐり - nabe 2009/05/25(Mon) 22:46 No.1430
ヘリの空中衝突
一瞬でごみくずに…

http://runryder.com/?v=/helicopter/rrTV-Photo/funflies/IRCHA2008/rrIRCHA08Sat-01-MarcusKim-DannySzabo.wmv


URALAに 投稿者:きは 投稿日:2009/05/23(Sat) 20:40 No.1416   
URALA6月号P131に、この前の取材記事が載ってましたYo!
集合写真は、思ってたより大きかったです。

Re: URALAに - nabe 2009/05/23(Sat) 20:48 No.1418
みたい
記事載せて


Re: URALAに - きは 2009/05/23(Sat) 22:18 No.1419
勝手に転載してもよかったのかな?



Re: URALAに - Kitty Eagle 2009/05/24(Sun) 16:02 No.1421
ウララが発売されているなんてウララ知ラんかった。早速。。。

Re: URALAに - nabe 2009/05/25(Mon) 09:15 No.1422
写真載ってる人は最低10部は買いましょう!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -