1843391
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

きょうは 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/18(Mon) 20:21 No.1379   
うって変わっていい天気

Re: きょうは - nabe 2009/05/18(Mon) 20:22 No.1380
調整に余念がありません


Re: きょうは - nabe 2009/05/18(Mon) 20:25 No.1381
あいかわらずぜっこうちょー

とべるかな?



手持ちの 投稿者:moriken 投稿日:2009/05/17(Sun) 15:57 No.1376   
材料やエンジンで作れるんじゃねえ? fukuさん

http://www.youtube.com/watch?v=TDmnjwbJrVM&feature=related

コンポジットのRCと大きさそんなに変わらんかも

Re: 手持ちの - fuku 2009/05/17(Sun) 21:31 No.1378
ほやの これとそれでこうしてああなってそんでもって
これになって できあがり とんであれってなってぼこぼで
ポックリ(南無)
 


照る照る坊主 投稿者:moriken 投稿日:2009/05/15(Fri) 23:02 No.1373   
豪華賞品ゲットの為にも、皆さんお願いします!

各位 出窓に「照る照る坊主」の掲揚を!!!

飛行会準備 投稿者:たか 投稿日:2009/05/13(Wed) 12:16 No.1363   
昼食の肉の注文がある為、人数が分かれば教えてほしいのですが。

なんか天気が微妙。

はっきりしないと注文できんな〜〜〜

Re: 飛行会準備 - Kitty Eagle 2009/05/13(Wed) 15:43 No.1364
今日はベルの肉屋さん特売日。天気がはっきりしないと注文できん。ん〜ん
なっとく。


Re: 飛行会準備 - べた 2009/05/13(Wed) 19:14 No.1365
大会参加人数13日現在25名。若干ふえるかも?     日曜日の天気予報 くもり時々雨。

Re: 飛行会参加最終人数。 - Yamag 2009/05/15(Fri) 10:50 No.1370
春季飛行大会参加者は下記の通りに決定しました。
(全参加者数(指定点)(リボン)(パイロン)
  28名  27名  26名  26名
 *同伴者1名
                  以上                


やるね 投稿者:fuku 投稿日:2009/05/14(Thu) 21:51 No.1366   
復活 ・・・ おそるべしサカハンド ピカピカでした。
強風のため1フライトでした。


Re: やるね - fuku 2009/05/14(Thu) 21:54 No.1367
3個めのFG君はきょうも小言を言っていました、どうしょう

Re: やるね - まっちゃん 2009/05/14(Thu) 22:40 No.1368
さいとうさんチにお泊りする予定・・・・

Re: やるね - Kitty Eagle 2009/05/15(Fri) 09:32 No.1369
Mr.SはやっぱりGod Hands だ!やりますね。
Rippa, Rippa. これで、機体の不具合も直ったのでは。
一方では*やられたね*まっちゃん。遅針は調整しましたか?



設置完了!! 投稿者:nabe 投稿日:2009/05/12(Tue) 22:17 No.1357   
センター付近にリボンくぐりようポールたて穴設置完了

VU40塩ビパイプ埋め込みまわりは、モルタルで固めときました。

50機くらいなら当たってもびくともしないはず。


Re: 設置完了!! - nabe 2009/05/12(Tue) 22:18 No.1358
昨日穴ほっといて今日見たら 来訪者いました。


Re: 設置完了!! - nabe 2009/05/12(Tue) 22:20 No.1359
地下道設置工事中に墜落した模様


Re: 設置完了!! - nabe 2009/05/12(Tue) 22:21 No.1360
某氏 救出作業中


Re: 設置完了!! - nabe 2009/05/12(Tue) 22:23 No.1361
残念ながら危篤状態でした。

モグラ撃退用に深い穴ほっとけばいいようです。
ちなみに今回掘削深度GL(−)0.80m


Re: 設置完了!! - Yamag 2009/05/13(Wed) 12:02 No.1362
大会準備ご苦労様です。
「春季飛行大会ルール説明」を掲示板に掲載して置きましたので参加者は見ておいて下さい。


今日は火曜日 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2009/05/12(Tue) 20:53 No.1353   
本日は@デビル。写真は☟!
んでもって、4時過ぎから,ポチポチ降ってきて,ブチュブチブチュ。
やっぱし〜、カバーは紅くないといけんよ。

Re: 今日は火曜日 - nabe 2009/05/12(Tue) 22:12 No.1354
デビルがでびる


Re: 今日は火曜日 - nabe 2009/05/12(Tue) 22:14 No.1355
ついらくげんいんは?
くれいじぃすぴんによる超旋回Gのため
ばってりーこねくたすっぽぬけのぉこん
いくらでびるはんどでもこれはかいふくできず…

age



Re: 今日は火曜日 - nabe 2009/05/12(Tue) 22:15 No.1356
ぶちゅぶちゅ 3ごうき


本日のFRC 投稿者:N山 投稿日:2009/05/10(Sun) 18:21 No.1349   
毎度変わり栄えしませんが、本日の一枚です。
他のショットは後ほどアップします。


Re: 本日のFRC - N山 2009/05/10(Sun) 18:42 No.1350
アップしておきました。
http://picasaweb.google.co.jp/yappahoyasa/ufrlZD#
です。


Re: 本日のFRC - fuku 2009/05/10(Sun) 20:16 No.1351
平和な、のーでびるでしたね(嬉?)
来週の春大会へ向けて みなさん メカにコース練習に
余念がありませんでした。


5 でびる 投稿者:fuku 投稿日:2009/05/09(Sat) 22:22 No.1344   
ほんじつの でびる指数は 5 でした。

Re: 5 でびる - きは 2009/05/09(Sat) 22:28 No.1345
5でびる=5機?ってこと?

明日は快晴で風も弱くて絶好のトルクロール日和になりそうです。
17日の天気は 雨!?
ほんとは明日もプレイリー製作日にしないと、ちーっと納期が危なくなってます。
雨で1週間延びないかなー?


Re: 5 でびる - fuku 2009/05/09(Sat) 22:46 No.1346
5機でした。
       1、受信機?ノーコン
       2、エンスト
       3、空中衝突   相手は無事
       4、部品取れノーコン
       1機取り忘れ



Re: 5 でびる - nabe 2009/05/09(Sat) 23:12 No.1347
ポーンとなんかが飛んでった…
落札から2日の命でした。
人の組んだ機体は信用ならん

また、ごみばこ行き


Re: 5 でびる - moriken 2009/05/09(Sat) 23:12 No.1348
アレも駄目〜、コレもグシャ〜・・・・・・・・・・

何だかお腹一杯で、、、な〜んもやる気しね〜〜  

休むもラジコンかな^^;



戻ってきやんした 投稿者:moriken 投稿日:2009/05/08(Fri) 21:51 No.1340   
サイトーさん家に遊びに行ってたFG君が戻ってきました
送った時と違う物・・・あ!キャブが新品

何でも連休中にサイトーのHP内動画の、あのエッジに搭載してテストしたそうな(技術担当談)

で、上空では調子が悪かったらしく、キャブを変えてテストした結果問題無くなったそうで、、、期待してまっせ!

送ってる間にマウントも換えたし

ブイブイ言わしたろか!!!(誰やブチュブチュやないんか?なんて言う奴)

Re: 戻ってきやんした - Kitty Eagle 2009/05/08(Fri) 23:02 No.1341
ブチュブチュなんて言いません。サイトーさんのお墨付きだから。キャブが原因?って言う事は,アレもコレもソレも不安だらけ。3番目はダイジョウブかな?コレから暖かくなるとキャブがブレターになりそう。

Re: 戻ってきやんした - まっちゃん 2009/05/09(Sat) 09:25 No.1342
FG君3番手まもなくデビュダイジョウブかな・・・?


Re: 戻ってきやんした - fuku 2009/05/09(Sat) 21:16 No.1343
FG君は小言を言ってました。(ブツブツ)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -