1843375
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

第2回目北陸インドアミーテング... 投稿者:Yamag 投稿日:2008/08/18(Mon) 19:53 No.372   
8月17日(日曜日)午前9時から石川県の美川体育館で第2回目北陸インドアミーテングが開催されました。
当日の午前中はフリーフライトで各自が楽しんで午後からはスローフライト競技の熱戦が行われました。
暑い中ではありましたが カキ氷のサービスも用意されていて
楽しい一日を過ごす事が出来ました。
(スローフライト競技風景)


Re: 第2回目北陸インドアミーテ... - Yamag 2008/08/18(Mon) 19:56 No.373
「バット君」の二ユーモデル。


Re: 第2回目北陸インドアミーテ... - Yamag 2008/08/18(Mon) 19:59 No.374
参加機体の一部です。


こんなの作ってみました・・ 投稿者:まっちゃん 投稿日:2008/08/14(Thu) 19:07 No.371   
こんなの作ってみました・・ペットボトルで風向計何時まで持つことやら・・只今耐久テスト中
材料ペットボトルと針金ハンガー

8月10日FRC飛行場の草刈 投稿者:まっちゃん 投稿日:2008/08/11(Mon) 11:49 No.370   
8月10日FRC飛行場の草刈が行われました。
参加した7名の皆さん暑い中ご苦労様でした滑走路コンデション抜群の状態になりました。
暑さに負けずバンバン飛ばしましょう・・
尚ご都合の付く人はなるべく参加致しましょう・・
参加者スナップ掲載しました、

下記URLクリック
http://album.yahoo.co.jp/photos/list/1256472/

FRC飛行大会記事掲載! 投稿者:Yamag 投稿日:2008/08/11(Mon) 10:07 No.369   
平成20年度FRC春季飛行大会の記事が「ラジコン技術」9月号の「238ページ」に掲載されました。
参加者全員の記念写真の他に3つのシーンが載っていますので
一度参照して下さい。

インドアミーティング 投稿者:石川のH 投稿日:2008/08/11(Mon) 09:46 No.368   
当日 9時までに会場に来ていただければ 当日受付オッケーです
午前中は自由フライト 午後から 簡単なゲーム
その後 また自由フライトの予定です お弁当は自分で用意して下さい  近くにスーパー コンビニ あります。
会場に自販機有り 途中でかき氷のサービスを予定しています
参加費は1000円です  たくさんの方の参加お待ちしています。 

無題 投稿者:Hiraokayama 投稿日:2008/08/10(Sun) 21:10 No.366   
投稿追加 福井のFRCクラブ員に聞いても(8月10日15:46分現在)、詳細はだれも知らないといいます。???????????????

インドア飛行会 - Takaku 2008/08/10(Sun) 22:09 No.367
第2回北陸インドアミーティング 詳細です。
ホクセイHPでも先月からアナウンスしていただいています。

参加登録は、直前まで受け付けますので、みんさん参加しましょう!(^^)/

http://www.geocities.jp/hokuriku_indoor_rc/



無題 投稿者:HIRAOKAYAMA 投稿日:2008/08/10(Sun) 20:52 No.365   
8月17日第2回北陸インドアミーテングが石川県美川スポーツセンターで開催されますと書いて有りましたが、福井のFRCクラブ員に聞いても、詳細はだれも知らないといいます、楽しみにして、参加したいと思っていたのですが、ざ?????????????????????です。

cap 投稿者:fuku 投稿日:2008/08/05(Tue) 13:11 No.363   
後ろがメッシュタイプの帽子が入荷しました
色はメービィブルーで¥2.000です、欲しいかたは
メールください。

cap@oryouri.co.jp
まで


Re: cap - fuku 2008/08/06(Wed) 19:03 No.364

残り4個になりました


あつ 投稿者:fuku 投稿日:2008/08/02(Sat) 19:48 No.355   
暑い中 皆さんがんばってました、。仕事が控えて
ましたので早々に退散しましたけれど
まっちゃんの飛行機回収できたのかな?気がかりでした。


Re: あつ - まっちゃん 2008/08/04(Mon) 15:09 No.360
今頃日野川左岸で水没でしょう・・
落ちたらあきらめましょう、捜索中スズメ蜂の襲撃に会い1ケ所刺されました・・皆さん今後気お付けましょう。
どうしても捜索するなら、重装備で行いましょう。・・
帽子・タオル・長靴・長袖作業着・厚手の長ズボン・ペットボトル(水分絶対必要)・携帯電話(熱中症などで身動き出来なくなった時必要)以上報告致します。・・


はち - fuku 2008/08/04(Mon) 21:08 No.362
蜂はヤバイすずめ蜂は特に凶暴ですからw(゜o゜)w

服装の色は白か黄色で、黒と赤はNGです、帽子はもちろん白
めがねも要ります(黒目を狙ってくる)
同じ日に田○さんも刺されたとの事?

くわばら くわばら

刺されるし飛行機回収できなかったし残念でしたね(-_-|||) ちーん


回収徘徊道 投稿者:Kitty Eagle I 投稿日:2008/08/04(Mon) 18:56 No.361   
√雀蜂防除、徘徊道開拓、ガンドで木立切り等の外回りを整備しなくては!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -