1843383
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

第2回目余呉湖水上機会スナップ 投稿者:まっちゃん 投稿日:2008/08/04(Mon) 14:22 No.359   
第2回目余呉湖水上機会 機体スナップ
下記URLクリック
http://album.yahoo.co.jp/albums/6992/photos/

第2回目余呉湖水上機会。 投稿者:Yamag 投稿日:2008/08/04(Mon) 10:57 No.356   
8月3日(日曜日)午前9時から上記水上機会を行いました。
当日の参加者は午前6名、午後3名と同伴者1名の合計10名でした。
次回の第3回目は8月24日(日曜日)午前9時からの予定になっています。



Re: 第2回目余呉湖水上機会。 - Yamag 2008/08/04(Mon) 10:59 No.357
2機同時の回収風景!



Re: 第2回目余呉湖水上機会。 - Yamag 2008/08/04(Mon) 11:01 No.358
「BOSTON」の発進です!



トルクロールの競演!   投稿者:Yamag 投稿日:2008/08/02(Sat) 18:29 No.353   
8月2日(土曜日)も暑い一日でした。
3時過ぎには10名強が集結しました。
トルクロール2態です。


Re: トルクロールの競演!   - Yamag 2008/08/02(Sat) 18:31 No.354
トルクロール2機目。


FRC55番会員紹介! 投稿者:Yamag 投稿日:2008/08/02(Sat) 18:24 No.352   
FRC7月31日現在の会員数は55名になります。
会員番号55番の紹介をします。
渋谷不二雄会員です。今後とも宜しくお願いします。

気がつくと 投稿者:fuku 投稿日:2008/07/31(Thu) 21:24 No.349   
気がつくと福井ケーブルテレビのMRO(6),HAB(25)が
デジタル放送になってました、デジは映りきれい。

Re: 気がつくと - まっちゃん 2008/07/31(Thu) 22:07 No.350
地デジは綺麗アナログと比べるとわかる・・地デジ対応テレビに入れ替えましょう。・・ちなみに丹南ケーブルもMRO(6),HAB(25)がデジタル放送対応になっています。・・

Re: 気がつくと - fuku 2008/07/31(Thu) 22:19 No.351
血出痔対応TV まっちゃん、 はせちゃん
のお店で安く売ってます。


ここどこ 投稿者:fuku 投稿日:2008/07/30(Wed) 13:26 No.344   
福井の方がオークションで出品している機体の
飛行場所とグライダーが動画になってますが
どこになるのかな、分かる人いますか?

http://www.crf.jp/movie/20080523fpv.wmv

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63563510



Re: ここどこ - nabe 2008/07/30(Wed) 20:43 No.346
日野川上流域
武生じゃないのかな?


Re: ここどこ - きは 2008/07/30(Wed) 22:05 No.347
この方は、日野クラブのたまさんです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ajvict



Re: ここどこ - fuku 2008/07/30(Wed) 22:31 No.348
日野RCでしたか、分からなかったです。
ここの草刈はFRCにも所属の谷○さんががんばってると聞いています、大型機環境にはちょっと○○○ですね。
出品者はきはさんのお知り合いでしたか 面白いことやってますね、ありがとうございました。
   


FRC第2回目水上機会。 投稿者:Yamag 投稿日:2008/07/30(Wed) 15:34 No.345   
今季FRC第2回目の水上機会は8月3日(日曜日)に予定通り余呉湖で行います。
開始時間は午前10時からとなっていますがボートの準備は9時にしますので9時から飛行可能になります。
会費:¥1,000−(昼食代を含む)
予約は不要です。
(写真は迫力満点のCUBプレー二ングです)

北潟湖水上機会。 投稿者:Yamag 投稿日:2008/07/28(Mon) 15:33 No.340   
7月27日(日曜日)午前8時から北潟湖で行われた水上機会は見学者も含めて9名が参加しました。
午前中は波と風も無くて良いコンデッションで飛行を楽しめました。ところが午後になって急に暗雲と豪雨と突風が襲来してきました。飛行会はこれで終わりになりました。


Re: 北潟湖水上機会。 - Yamag 2008/07/28(Mon) 15:35 No.341
S氏の「オーラム」がいよいよ発進です。



Re: 北潟湖水上機会。 - Yamag 2008/07/28(Mon) 15:40 No.342
K氏の大型機も離水準備完了です!


Re: 北潟湖水上機会。 - Yamag 2008/07/28(Mon) 15:44 No.343
今 まさに離水直前!


緊急連絡! 投稿者:Yamag 投稿日:2008/07/26(Sat) 18:23 No.339   
7月27日(日曜日)午前8時から北潟湖で有志水上機会を行います。
電動回収ボートは金津のHA氏が準備して下さいます。
参加できる人は同時刻までに現地集合して下さい。

yogo flight 投稿者:fuku 投稿日:2008/07/21(Mon) 09:30 No.332   
昨日の余呉湖の ゆーちゅーぶ 

余呉湖は涼しい、気持ちよかったですが風が強くて
多数の犠牲機がありました(^o^)v

http://jp.youtube.com/watch?v=Czqlicc71hs

Re: yogo flight - きは 2008/07/22(Tue) 22:03 No.333
すんごい事になってますねー。

猛暑でも陸上機がいいです。
墜落しても雑草に助けられて、無傷で回収できたし。。。
ホントに楽しいの〜。(人の不幸?)



Re: yogo flight - きは 2008/07/22(Tue) 23:48 No.334
↑ホントに楽しいの〜? の誤りです。


下馬倶楽部のHPのトップページのリンク先が変更になりました。
http://www.geocities.co.jp/gegege999/GebaClub.html
です。
リンク先の変更をお願いします。


Re: yogo flight - fuku 2008/07/23(Wed) 00:11 No.335
人の不幸は自分の不幸のはじまりかも(=。=|||)
楽しかったからいくら落ちてもいいんです精神の
持ち主ばかりですから・・・これからもバンバン逝きます?

追伸 げばくらぶのリンク変更しました(*^ー゜)v
hpですが きはさんが管理するのですねご苦労様です。







Re: yogo flight - 飛行機野郎 2008/07/26(Sat) 09:37 No.338
折角遠征したのに風・波が災いして残念でした。
それにしてもノーコンじみた落ち方ですね。
水上飛行機ってタキシング以外に見せ場がないんですから、まあイイじゃないですか。
それにしても、陸軍のパイロットばかりだったんじゃ・・・・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -