1843369
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

貸し切りドーム 投稿者:kitty Eagle 投稿日:2008/05/06(Tue) 14:07 No.216   
電池をいくら充電しても追いつかなさそう。当方は田んぼで貸し切りでした。

小松ドーム! 投稿者:Yamag 投稿日:2008/05/05(Mon) 19:46 No.214   
ゴールデンウイーク中の中日の一日にJ,FORSから急遽小松ドーム予約確保の連絡が有りました。9時から夜まで一日中使用可能と言うことで数人のFIC会員に連絡するものの、皆さん連休の予定決定済みで、参加者少なくFICからは2名のみの参加でした。(写真はドーム内でのワンカット。)

オークション 投稿者:JH9WHX 投稿日:2008/05/02(Fri) 22:46 No.213 ホームページ   
久々にお邪魔します。
いろいろ出品してます、高値を付けてください!

くらっしゅ&とるくろーる  投稿者:hiraokayama 投稿日:2008/04/29(Tue) 20:07 No.210   
くらっしゅ&とるくろーる 

http://jp.youtube.com/watch?v=_86wny51aow

Re: くらっしゅ&とるくろーる  - きは 2008/04/29(Tue) 20:29 No.211
楽しそう。。。&うらやましー。
5月の連休は是非とも。。。


Re: くらっしゅ&とるくろーる  - fuku 2008/04/29(Tue) 22:06 No.212
いい1日でした、楽しかったです。
これで連休は仕事に打ち込めそうです。


スプリングカップ 投稿者:みのっち 投稿日:2008/04/28(Mon) 21:13 No.208 ホームページ   
はじめまして、愛知のみのっちです。覚えてますか?
サンアリーナでお世話になりまして楽しかったです。
皆さん、ほんと大きな機体ばかりで、ほとんどが100cc以上の大型機、地元のクラブでは自分の機体が一番大きいのですが、この日ばかりは小さく見えます。
またHPも定期的に見させてもらいますね。
近いうちに自分のHPにもリンクを貼らせてもらいますね。
今後とも宜しくお願いします。


Re: スプリングカップ - fuku 2008/04/28(Mon) 23:45 No.209
こんばんは、こちらこそよろしくお願いします。
昨日は楽しかったですね、一見の価値ありのイベント
でしたねあれだけ大きい機体の集合は圧巻でした。
こちらもリンクしますのでよろしくお願いします。
またいろんな情報を教えてください、次回お会いするとき
を楽しみにしています。


サンアリーナ 投稿者:kitty Eagle 投稿日:2008/04/28(Mon) 19:17 No.207   
わ〜〜〜、大型機ばっかしの順番待ちだ。

さんありーな 投稿者:fuku 投稿日:2008/04/27(Sun) 22:37 No.206   
本日三重のサンアリーナ飛行会へ

初めての参加でしたが楽しく飛ばせました。
周りは超大型機が沢山で私機が小さくみえましたよw(゜o゜)w

インドア新作2機! 投稿者:Yamag 投稿日:2008/04/20(Sun) 19:19 No.204   
4月20日(日曜日)の美山トレセンでのインドア飛行会は外は天気晴朗なれど風強し、でも内は風関係無く、参加者10名を数えました。
(写真は石川のH氏の新作2機です。左:YAK-55PRO 
 右:Mercury)             

Re: インドア新作2機! - Yamag 2008/04/20(Sun) 19:21 No.205
(写真)


かかりました(^^) 投稿者:たか 投稿日:2008/04/16(Wed) 21:56 No.202   
今日も朝一から格闘しました。
プラグがカブリぎみだったので拭いて磨いて、火花OK
それでもダメで、いろいろばらしたらマフラーの中が燃料つゆだく
状態で、思いっきりカブってました。
きれいにしてエンジンを正立にしてやったらかかりました(^_^)
アドバイスありがとうございました。

Re: かかりました(^^) - fuku 2008/04/16(Wed) 23:15 No.203
エンジンかかってよかったです
回しすぎて燃料たまってたんですね(o^。^o)
まことエンジンが壊れたのならナカヤホビーで購入しました
から修理はナカヤで出来ますよ。


久しぶりに・・・ 投稿者:たか 投稿日:2008/04/15(Tue) 22:44 No.200   
ちょーちょ〜〜久しぶりに飛ばしに行きました。
GS機は、燃料が古いせいか?バッテリーをニッケル水素にしたせいか?パスパスいうだけでそこから先へいってくれない・・・
スターターもストップし最後は手でやり、汗かき・・・
あきらめて電動ゼロをとばして早々に仕事へ行きました(T_T)
ん〜なんでかからんのやろ

Re: 久しぶりに・・・ - fuku 2008/04/15(Tue) 23:08 No.201
おひさです
怪しいのは電気系ですね、プラグキャップをはずして
エンジン本体に超近つけて、SWを入れ ぺラを回して
スパークするか確かめてください。

それから 燃料 ぱたぽたと来てますよね


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -