1843368
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

3月度の「水曜会」。 投稿者:Yamag 投稿日:2008/02/28(Thu) 18:04 No.134   
3月度の「水曜会」は会場が変更になりましたので、お知らせします。
会場は あわら市国影にある「農業者トレーニングセンター」に決定しました。
日時は下記の通りです。
3月 5日(水曜日)午前9時から午後3時までです。
3月12日(水曜日)
3月19日(水曜日)
3月26日(水曜日)のいずれも午前9時から午後3時の予定です。
                        以上

更新期限 投稿者:mochi 投稿日:2008/02/25(Mon) 10:24 No.132   
もう期限が迫っています・
2月29日までにお願いします。
  口座番号 00770−8−94504
  名義   福井ラジコンクラブ

Re: 更新期限 - nabe 2008/02/26(Tue) 21:07 No.133
あと3日
過ぎると失格!?
うひゃぁー


いんどあ 投稿者:fuku 投稿日:2008/02/22(Fri) 14:13 No.130   
明日 土曜日福井市体育館午後6時から8時まで
インドア飛行会です、急遽ですがよろしくお願いします。

3月20日美山トレセン 12:00-17:00 追加です

3月30日岩内体育館 時間変更 16:30-21:30

以上飛行表の更新です。

Re: いんどあ - fuku 2008/02/23(Sat) 21:54 No.131

見学者も含め短い時間でしたが
10名の参加ありがとうございました。


クラブ会員の更新期限について 投稿者:mochi 投稿日:2008/02/18(Mon) 16:29 No.125   
うっかり忘れられた方もあるかと思いますので再度お知らせします。
納入期限は2月29日までですのでよろしくお願いします。
口座番号 00770−8−94504

Re: クラブ会員の更新期限につい... - nabe 2008/02/19(Tue) 20:07 No.126
おぉー わすれてた

Re: クラブ会員の更新期限につい... - fuku 2008/02/19(Tue) 20:53 No.127

名義は (福井ラジコンクラブ) でおねがいします。


ゆき 投稿者:kitty eagle 投稿日:2008/02/14(Thu) 19:42 No.118   
今日は良く振りました。フロートつけて、雪上ランニングのみのコンディションでした。写真取るの忘れた。

Re: ゆき - fuku 2008/02/14(Thu) 21:37 No.119
明日も雪です で 週末に飛ばしてください
写真もよろぴく。 がんばって


今日も元気だ FIC 投稿者:hiraokayama 投稿日:2008/02/11(Mon) 21:32 No.110   
今日の美山トレーニングセンター。

http://jp.youtube.com/watch?v=qYu1wWD57Ew


Re: 今日も元気だ FIC - Yamag 2008/02/12(Tue) 09:33 No.111
室内電動機を始めた一年前と比較すると皆さん大変な上達です。今後も更なる努力に邁進しましょう。
(2月11日の参加者は9名でした)



あわらトレーニングセンター。 投稿者:Yamag 投稿日:2008/02/08(Fri) 17:02 No.107   
2月8日(金)午前9時から あわら市の農業者トレーニングセンターの試験飛行を試みました。
同センターの広さは美山トレセンと同等程度と思いますが、
天井が高くて、しかも側面のガラス部分が多いため体育館内が
明るくて大変飛行し易い感じがしました。
三方面にスタンドが設置されていることから圧迫感が無く、
美山トレセンより広い感覚を覚えました。
今後の継続的な使用の許可も得ることが出来ましたので同トレセンでの定期的な飛行会を企画していきたいと考えています。
(第1回目の参加者は5名でした。)


Re: あわらトレーニングセンター... - fuku 2008/02/09(Sat) 18:56 No.109

いいですね、家から30分位かな
今度いける時があったら良いです。
楽しみにしてます(・∀・)


あわら市農業者トレーニングセン... 投稿者:Yamag 投稿日:2008/02/08(Fri) 17:11 No.108   
あわら市 農業者トレーニングセンターを紹介します。
住所: あわら市国影23−1
電話: 0776−77−3511
*同センターは「京福バス坂井修理工場」の裏側(北側)に
 位置しています。

お手伝い有難う<(_ _)> 投稿者:moriken 投稿日:2008/02/07(Thu) 22:12 No.105   
fukuさんお手伝い有難う、今度はアイスよろピコ

あ、会計さんによろシコ

早く出て〜〜ぞ!ってか(ーー;)

Re: お手伝い有難う<(_ _)>... - fuku 2008/02/07(Thu) 23:34 No.106
あいあい 次回はあいす持って行きますよ(o^。^o)
はよ退院できるといいの。


無題 投稿者:nabe 投稿日:2008/02/06(Wed) 21:42 No.104   
ナカヤにGAUI180到着!
早速、予約2機入ったそうです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -