1843372
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

5.8g摘発 投稿者:nabe@gtk 投稿日:2015/05/20(Wed) 22:56 No.7218   

やんちゃな少年も逮捕 - nabe@smh 2015/05/21(Thu) 09:24 No.7219
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150521/k10010086671000.html

Re: 5.8g摘発 - 29 2015/05/21(Thu) 09:55 No.7221
予想していた通りに なってきました。

まるてき製品購入か、アマ無帯域で申請。
空撮さらに厳しくなります。


Re: 5.8g摘発 - nabe@smh 2015/05/21(Thu) 13:01 No.7222
こうやって、もめないと物事決まらないようですね
RCマニアには、いい迷惑です。
phantom3 アマ無線よりぶっとびます 
昨日はテストで3km   まだまだいける感触的には5k…(^0^;)

http://youtu.be/JCMyMrwGE0U



http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150521-00000021-nnn-soci


Re: 5.8g摘発 - fuku 2015/05/21(Thu) 20:33 No.7223
phantom3の進化、すごいですね!

画像きれいです、受信画像はどんなんかな?


Re: 5.8g摘発 - nabe@gtk 2015/05/22(Fri) 06:07 No.7225
スマホの表示画面はこんな感じで見えてます。

もうphantom2に5.8g使ってわざわざやる必要が無い様な気がします。
1080pでいいなら ¥139800 で即同じ映像でFPV

http://www.sekido-rc.com/?pid=88705099



Re: 5.8g摘発 - nabe@gtk 2015/05/22(Fri) 06:12 No.7226
スマホの場合もっと圧縮されて表示されているので見た目綺麗

実際の見た目は、 こんな感じかな?


北のショップは 即納 ですよ。
http://www.rc-airstage.com/product_info.php/products_id/11698



Re: 5.8g摘発 - 29 2015/05/22(Fri) 11:56 No.7227
十分過ぎる性能でホビーには
もったいないです。

phantom3さえあれば なんやかんやと
映像機器はいらないと言う事ですね。

29ちゃんはX4でいいです(^O^)




名機 投稿者:kitty eagle 投稿日:2015/05/20(Wed) 18:07 No.7217   
あの名機が甦る。

Re: 名機 - 29 2015/05/21(Thu) 09:43 No.7220
こや⚪︎やしさん、とっても嬉しそうです。

今日のFRC 投稿者:きは 投稿日:2015/05/17(Sun) 19:29 No.7211   
こや○しさん、あかんて〜

Re: 今日のFRC - kitty eagle 2015/05/17(Sun) 20:06 No.7212
すらばらしいいいい。

Re: 今日のFRC - きは 2015/05/17(Sun) 20:20 No.7213
さかちゃん、だんだんと低空に。。。
http://youtu.be/bqnZfQ6gZZk

来週が楽しみです(^^)


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/17(Sun) 20:28 No.7214
みなさんの会話を聞いてるほうが、笑えます(^^)
こややし機
http://youtu.be/EMGmaSgpvns


Re: 今日のFRC - fuku 2015/05/17(Sun) 21:10 No.7215
風もそこそこ、よき1日でした! 

こや○し機、まじ怖かったですw(゜o゜)w

さかちゃん、次回地面とキス? こや○しさんとキス?



Re: 今日のFRC - fuku 2015/05/17(Sun) 22:59 No.7216
x4  仲間がいたよ
http://youtu.be/eUEC-JxpwUw



逃げられないドローン? 投稿者:moriken 投稿日:2015/05/15(Fri) 21:38 No.7207   

Re: 逃げられないドローン? - fuku 2015/05/15(Fri) 21:59 No.7208
発想がなるほどです、ついにここまで来たかの感です
 おそるべし。

ラジコン飛行機に発信機をつけて飛ばすと?・・・


Re: 逃げられないドローン? - きは 2015/05/16(Sat) 18:28 No.7209
なべちゃん、こーて、やってみそ!

Re: 逃げられないドローン? - nabe@gtk 2015/05/17(Sun) 06:30 No.7210
これは、きはさん向き♪

空飛ぶ自撮り棒ですね。

今なら予約で6万とか

この手のベンチャー 機体がこないとか、壊れたら直せないとか いろいろ問題あるみたいですよ。

この機体みて これ連想しました。

暗殺にはいいアイテム



滑走路 投稿者:kitty eagle 投稿日:2015/05/14(Thu) 12:43 No.7205   
芝の伸び具合は如何ですか?

Re: 滑走路 - fuku 2015/05/14(Thu) 21:14 No.7206
先日(日曜日)の状況で芝はまだ伸びていなかったです。

今日のFRC 投稿者:きは 投稿日:2015/05/10(Sun) 18:00 No.7186   
風が強かったです。

Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:01 No.7187



Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:03 No.7188
3


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:04 No.7189
4


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:06 No.7190
5


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:08 No.7191
6


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:09 No.7192
7


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:12 No.7193
おまけ その1


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:13 No.7194
おまけ その2


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:18 No.7195
1回しか飛ばして無いのに、ボクの2倍くらい時間掛けて
Raven磨いてた さかちゃん。
アストラスもめっちゃ磨いてました(^^)

フィルム剥がれるで〜。



Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 18:26 No.7196
きょうの”ばきっ!”
また、やってもたー(涙)



Re: 今日のFRC - 29 2015/05/10(Sun) 19:52 No.7197
たくさんの写真 サンキュー(^O^)

メカトラブルで飛ばせなかったけど
楽しいひと時でしした。

きはさん、落ち癖ついた?


Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 22:58 No.7200
おまけ その3
オークション用の写真を撮っていると
なぜかフレームインしてくる人。若干2名(^^)



Re: 今日のFRC - きは 2015/05/10(Sun) 22:59 No.7201
おまけ その4


滑走路右奥の部落側 投稿者:FRC会長 投稿日:2015/05/06(Wed) 22:34 No.7174   
部落の上まで飛んできていると通報がありましたので
今後、会員さんは、部落上空へは行かないように
写真の赤い部分では、川を超えないように飛行してください。

超えると 会長に連絡きますので 連絡されないよう
飛行エリアは、以前からきまっているとおり 守ってください。

よろしくお願いします。

FRC会長


Re: 滑走路右奥の部落側 - fuku 2015/05/06(Wed) 23:24 No.7176
そこまで飛んでいないと見えても実際は上空飛んでいる
可能性がありますね。


Re: 滑走路右奥の部落側 - nabe@smh 2015/05/06(Wed) 23:28 No.7177
空域の再確認必要ですね。

Re: 滑走路右奥の部落側 - きは 2015/05/07(Thu) 18:36 No.7178
右側の畑の上でターンさせるように意識すると
部落までは行かないと思います。
も少し奥まで行っても、橋の上を目指せばOKでは。
で、左側に遠く飛ばせば良いです。


Re: 滑走路右奥の部落側 - kitty eagle 2015/05/07(Thu) 18:40 No.7179
南南西と北北東のラインにしないとね。
十二分に気をつけましょう。ね。


Re: 滑走路右奥の部落側 - FRC会長 2015/05/08(Fri) 06:14 No.7180
畑の囲い目安に橋に向かって飛ばすようになります。


Re: 滑走路右奥の部落側 - FRC会長 2015/05/08(Fri) 06:20 No.7181
上から見るとエリアはこんな感じ

飛ばせる範囲 実際はこれくらいです。



Re: 滑走路右奥の部落側 - FRC会長 2015/05/08(Fri) 06:47 No.7182
そうそう、
こないだの羽回収時話に上がったのですが、
誰のものかわからないというのは、問題ですねと言われました。
確かに、そうかと思います。
今後飛行させる機体は、すべて所有者確認できるように機体(主翼と胴体)にJAナンバーか保険加入ナンバーもしくは、FRCの独自の会員ナンバー表記するようにしないといけないかもしれません。



Re: 滑走路右奥の部落側 - fuku 2015/05/08(Fri) 13:51 No.7183
ナンバーは FRC 0029でお願い!
ステッカー作ってください。


Re: 滑走路右奥の部落側 - FRC会長 2015/05/08(Fri) 21:28 No.7184
希望ナンバーは通常価格の5割増です。

マジックで手書き でおーけー

ナンバー 議題にあげてみよ



Re: 滑走路右奥の部落側 - きは 2015/05/08(Fri) 22:48 No.7185
ボクは"00きは"を希望します(^^)
ぼんびーなので、もちろん自作しますよ。


祝!初飛行大成功 投稿者:きは 投稿日:2015/05/05(Tue) 19:11 No.7167   
さかちゃんのRaven初飛行。
着陸も決まって無事お持ち帰り。

動画撮影したけど、iPhone⇒PCへコピー中に
無くなってしまいました???なんで〜???

重心位置が後ろぎみで再調整し、明日確認予定?


Re: 祝!初飛行大成功 - moriken 2015/05/05(Tue) 22:50 No.7168
風下5mで87デシベル!騒音計測OK、流石ハットリマフラー。
YS91をノーマルマフラーで飛ばしてると同じ位に感じる上空飛行時の音でした。
バルサのつなぎ目までGCを前に出す!と言ってご帰還・・・番台に建つてババアの裸見るのが辛いbySAKAちゃん


Re: 祝!初飛行大成功 - fuku 2015/05/05(Tue) 23:13 No.7169
初飛行おめでとう!
バックアップの甲斐がありました、だいじにしてね。

騒音も驚くほど低いですね、めーどいんじゃぱん製はいい。


Re: 祝!初飛行大成功 - きは 2015/05/06(Wed) 20:03 No.7170
重心位置調整後のフライト。
しゅぱーとまっすぐ飛ぶし、コブラもピターと安定して
さかちゃん大満足。

https://www.youtube.com/watch?v=ACxuWsCqFQ8

で、無事お持ち帰り。 いいのぉ〜



午前の部で1/4スケールのKa-8の初飛行が見れました。
http://youtu.be/qkIDSDgLmIc



Re: 祝!初飛行大成功 - fuku 2015/05/06(Wed) 20:55 No.7171
無事お持ち帰り おめでとうよかったです。
 音・・なんかビビリ音するみたい。

みなさんGWは飛ばし放題で気分スッキリ!
fukuはあ〜飛ばしに行けなかった で 落ち込んでいます・・・


Re: 祝!初飛行大成功 - たか 2015/05/06(Wed) 22:17 No.7172
みなさん羨まし限りです。
天気も最高で、最高のGWでしたね。

私は、もう飛ばし方忘れました(T_T)


Re: 祝!初飛行大成功 - nabe@gtk 2015/05/06(Wed) 22:19 No.7173
改めて聞いてみるとまだ甘いような気がします。

マフラー周り クリアランス狭かったんでどこかこすれているのでしょうかね。

本日 、向かいの部落の人から 真上に飛んで来てますよと
連絡ありました。
その時お話に行って、こんなものも頂いてきました。
畑で仕事していたら、降ってきたとか
どなたの持ち物でしょうね。



Re: 祝!初飛行大成功 - fuku 2015/05/06(Wed) 22:41 No.7175
ヤバッ! 飛行コース要注意 

いつ?電動機?誰の?


またもや動作確認 投稿者:nabe@gtk 投稿日:2015/05/03(Sun) 18:58 No.7158   
こんどは フツーにとってみました。


https://youtu.be/nWRNmsRzIfw


Re: またもや動作確認 - fuku 2015/05/03(Sun) 19:48 No.7159
ふつーに飛んでる分には使えますね、よかったです(*⌒ー⌒)
 


Re: またもや動作確認 - きは 2015/05/03(Sun) 20:27 No.7160
上方向は真上まで向くのでしょうか?
上向きでフレームアウトしたのは物理的な限界?
見ててそう思いましたが。。。

横方向だけなら\10,000-でありますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004X40VA8/ref=s9_simh_gw_p201_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=131W2KF290E66QATFE65&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416529&pf_rd_i=489986



Re: またもや動作確認 - fuku 2015/05/03(Sun) 21:35 No.7161
これを2個使えれば安上がりのシステム完成。

Re: またもや動作確認 - nabe@smh 2015/05/03(Sun) 21:58 No.7162
Amazonで検索したときにみたよー
http://www.pulse-denshi.co.jp/eizo/jmw/jmw01.html
安くていいねー
きはさんこーてみて

送信距離7m

高低差はGPSの誤差大きいですから無理がありますね。
スペックは
パン:両方向で連続的に毎秒80°で360°
チルト:毎秒35°の垂直トラッキングの150°


Re: またもや動作確認 - きは 2015/05/03(Sun) 22:34 No.7163
縦横2台の組み合わせは思い付きませんでした。
7m(^^)

さかちゃん。後はマフラー付けるだけって言ってました。


Re: またもや動作確認 - fuku 2015/05/03(Sun) 23:07 No.7164
7mとはさびしい限りです。

さかちゃん家にマフラー(ハットリ)届いたかな〜


Re: またもや動作確認 - moriken 2015/05/04(Mon) 00:27 No.7165
午後2時30分時点では「マフラー未だ来ん、後マフラーだけや!!!」
とほざいてました、8番ラーメン食ってくると早めのご帰還でしたbySAKAちゃん


Re: またもや動作確認 - fuku 2015/05/04(Mon) 00:35 No.7166
まだこない。 がんばれクロネコ?・・・

インスパイア 投稿者:moriken 投稿日:2015/05/02(Sat) 22:25 No.7153   
このフライトテストデータだとFRCの飛行場から丁度fukuさんの家まで直線で往復できる。
6分で飛行場まで行けるよw駅伝で遠回りもしなくて済むし。
早よこうて、ちいさいおんさんになって乗りねの。


Re: インスパイア - fuku 2015/05/03(Sun) 00:43 No.7154
ますますスペックがますます。

Re: インスパイア - nabe@smh 2015/05/03(Sun) 05:29 No.7155
指でぴーって 線引けば 自動で到着 操縦の手間要らず


いってらっしゃーい



Re: インスパイア - 29 2015/05/03(Sun) 07:22 No.7156
へえ〜 すごい!

ロボットやね。


Re: インスパイア - nabe@smh 2015/05/03(Sun) 09:00 No.7157
飛ばす楽しみはない

落ちるリスクは変わらない。

こんなもん一般人に売る人の気が知れぬ


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -