1843364
SORAMONO RAZI
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

二人ぼっち 投稿者:white 投稿日:2014/07/26(Sat) 17:16 No.6075   
大先生と同じく綺麗な着陸。

Re: 二人ぼっち - fuku 2014/07/26(Sat) 17:47 No.6076
暑いけど、3フライト飛ばしましたよ〜
飛ばし中はもろ日差しが痛い! 暑すぎちゃん
扇風機と濡れタオルは必需品です。


Re: 二人ぼっち で、あばりまし... - べとべーと 2014/07/26(Sat) 19:19 No.6077
あまりのあつさに、あばばしました。


Re: 二人ぼっち - べとべーと 2014/07/26(Sat) 19:30 No.6078
社長と、秘密基地計画?侵攻中〜
次回からは、手長えび釣りのオプションつきです。
秘密ですが・・・



Re: 二人ぼっち - Kitty Eagle 2014/07/26(Sat) 23:15 No.6079
こちらの鉄骨造りは温とかった。
そんでもって、投稿キーは銀河鉄道9999でした。



綺麗 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2014/07/25(Fri) 18:33 No.6072   
ほんでもって、エアーブレーキの特訓中。

Re: 綺麗 - しろでびる 2014/07/25(Fri) 20:32 No.6073
大先生の帽子が落ちてました。

今日は北風でそんなに暑くなかったです。   3名。

明日は暑いかも。   いくぞー。



Re: 綺麗 - きは@そろそろ飛ばしたいです 2014/07/25(Fri) 20:53 No.6074
いいな〜 とばしたいな〜
羨まし〜

日曜は雨予報に変わったし〜


蜂警報 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2014/07/23(Wed) 20:02 No.6070   
雨も上がり、暖かい時期となりました。蜂さんも元気元気!
草刈機駐車地にオモイッキリ蜂の巣と蜂達がいます。
一斗缶の下敷きになってますので、触らない様にお願いします。
明日午後駆除予定です。
くれぐれも注意して下さい。


Re: 蜂警報 - Kitty Eagle 2014/07/25(Fri) 08:14 No.6071
郷ひろみ風に退治しました。でも、周辺には十分に注意して
下さい。


海の日 投稿者:fuku 投稿日:2014/07/21(Mon) 18:32 No.6063   
あちち でも風が涼しいかったです!

http://www.oryouri.co.jp/move/achichi.wmv


Re: 海の日 - white 2014/07/21(Mon) 20:02 No.6064
こややしさんと、裸族。


Re: 海の日 - white 2014/07/21(Mon) 20:05 No.6065
お隣の飛行場。


Re: 海の日 - white 2014/07/21(Mon) 20:10 No.6066
うちの蝉丸くん裸族の真似して、

服を脱ぎ始めました。



Re: 海の日 - white 2014/07/21(Mon) 20:28 No.6067
30分ですっぽんぽ〜んになりました。


Re: 海の日 - fuku 2014/07/21(Mon) 20:45 No.6068
7日ほどの命がんばって とべー

7-20 投稿者:fuku 投稿日:2014/07/20(Sun) 20:36 No.6057   
このあとから2人きました。

Re: 7-20 - fuku 2014/07/20(Sun) 20:51 No.6058
タ○ク氏の電動機 kv350 6セル 22*10 5kg


Re: 7-20 - fuku 2014/07/20(Sun) 21:53 No.6059
nabeちゃんのぶっこみ 産業へり!
http://www.oryouri.co.jp/move/sanheri.wmv



Re: 7-20 - white 2014/07/20(Sun) 21:58 No.6060
29ちゃん久々の2枚羽。


Re: 7-20 - white 2014/07/20(Sun) 22:02 No.6061
へっぴり腰の写真オヤジ。


Re: 7-20 - white 2014/07/20(Sun) 23:40 No.6062
おまけ。


空撮 投稿者:moriken 投稿日:2014/07/18(Fri) 01:42 No.6051   

Re: 空撮 - nabe 2014/07/18(Fri) 06:37 No.6052
ようつべの動画 が証拠

電波塔の高さで飛行高度確定 →航空法抵触→送検
(電波塔付近はどーも禁止じゃないらしい?)

ここでもこの事件に触れています。
http://blog.livedoor.jp/yasuda_adviser/archives/52337243.html

@空港から9km以内
A航空路の下では、高度150m以上。
Bそれ以外の全ての空域で、高度250m以上。

が飛行禁止エリアに該当するようです。

人ごみ イベント会場 などは今のところ規制されていないようですが、
落ちたら人身間違いなしのエリアも規制かかるのは時間の問題
ましてや、それを生業にするのは、…


”飛ぶものは落ちる”っていうことがちゃんとわかってない、しろーとに
警察としての警告かとおもわれます。

http://www.asahi.com/articles/ASG7K2RZMG7KOIPE001.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

条件そろうと マルチ あっけなく落ちます。

よいこは おちても 笑って済ませられるとこで (懐は痛いけれど…) とばしましょう。


ちなみに 事故が起きた場合 機体作った人も やられる可能性あり
http://www.04u.jp/aerial0d_99.html

ヤフオクで売るときは きをつけましょう。




Re: 空撮 - Kitty Eagle 2014/07/18(Fri) 08:41 No.6053
夕方のピカピカ不審浮遊物も田舎では注意。

Re: 空撮 - fuku 2014/07/18(Fri) 14:52 No.6054
規制はこれから増えるでしょう。
RC界全体に風あたりが強くなるね〜


Re: 空撮 - きは@そろそろ飛ばしたいです 2014/07/18(Fri) 22:02 No.6055
Bそれ以外の全ての空域で、高度250m以上。

っていうのは、ふつうにRCヒコーキ飛ばす時にもあてはまるの?

トンチンカンな質問だったら、勘弁してね。


Re: 空撮 - nabe 2014/07/19(Sat) 05:39 No.6056
空港周辺など 規制かかった地域 以外の場所は、
どーも 250m らしいです。

標高 じゃなく 地上高ですけどね。

1000mの山の上から飛ばせば1250mまでになるそうな。
空路 7km以外の地域で 飛ばしますよと 空港に知らせとけば
それ以上もいけるらしい。

↓このひと 直接聞いたらしいです。
http://blog.livedoor.jp/yasuda_adviser/archives/52331590.html

ちなみに 最近発売した合法 FPV機 (DJI Phantom2 Vision Plus)

不具合続出中

いましばらく 買わんほーが 吉


今日は 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2014/07/13(Sun) 11:18 No.6050   
6名様、雨にもまけず、風にもまけず、お疲れさま。

飛行場整備 投稿者:Kitty Eagle 投稿日:2014/07/12(Sat) 15:03 No.6049   
明日13日は朝9時より、飛行場の整備を行います。
早く来られる方は東側に駐車願います。
FRC

たまたま 晴れ 投稿者:nabe 投稿日:2014/07/08(Tue) 19:00 No.6044   
ちょっとおもしろい テストしてみました。

http://youtu.be/R2KoK4DpQUg


Re: たまたま 晴れ - fuku 2014/07/08(Tue) 20:06 No.6045
ちょっとおもいテストみたいでした。



Re: たまたま 晴れ - nabe 2014/07/08(Tue) 20:58 No.6046
ナイスコメント

15インチ6発じゃあ良いとこ4Kgみたいでした

次は 20インチ 8発 6s-20000mah de 挑戦!


Re: たまたま 晴れ - fuku 2014/07/08(Tue) 21:53 No.6047
8発で5kg以上、社長の変体飛行機2個8機分吊り上げられます!! 空中放出して飛びますね(o^。^o)

Re: たまたま 晴れ - nabe 2014/07/09(Wed) 02:05 No.6048
きょうの 飛行場
最近話題の タイムラプス
http://youtu.be/GpsUtrROGzo


こすもてっく 投稿者:nabe 投稿日:2014/07/06(Sun) 15:38 No.6033   

Re: こすもてっく - Lte@fuku 2014/07/07(Mon) 08:11 No.6039
残り物にはふくがある。
残り物はfukuが買う(^^)!,..良い物残ってないよ。


Re: こすもてっく - nabe 2014/07/07(Mon) 13:41 No.6040
リポ 8〜12 でおためしください。

ここにもこんなものが
http://flyingcattokyo.cart.fc2.com/ca4/169/p-r4-s/



Re: こすもてっく - fuku 2014/07/07(Mon) 14:42 No.6041
fsdとよく似たモーターですね、悩むの・・・

Re: こすもてっく - nabe 2014/07/07(Mon) 16:06 No.6042
F3A用のもた一もつくってる1流メーカー品
定価2諭吉の割引価格

FSDとはクラスが違うと思われる


Re: こすもてっく - fuku 2014/07/07(Mon) 17:55 No.6043
買ったので、でーたー取りするよ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -