返信フォーム

FRC飛行場と代替候補地について 投稿者:FRC会長 投稿日:2018/10/18(Thu) 19:02 No.10444
本日、国交省から以前の問合せの連絡がありました。


久喜津橋
1.FRC飛行場の場所は、今現在工事期間に入っているので、飛ばさないようにとのことです。
  ゲートを退けることも、ヒコーキを飛ばすことも禁止です。

2.久喜津住民の方から、ラジコン飛行機が飛んできたとの苦情が国交省に入ってます。

3.工事期間は来年3月末で終了です。
  入口にゲートが出来るかは、まだ未定らしく3月末ごろに確認をします。
  (8月の問合せ時には、鍵付きゲートと言ってましたが。。。)



布施田橋
久喜津がダメな場合の代替候補地、布施田橋上流左岸約300m地点は使用可能となりました。

1.占有使用は許可できないが、通常の河川敷使用の範囲で使えます。
  (近隣住民や他の河川敷利用者とのトラブルが無いことが原則です)

  ⇒草刈りと整地は必要です。

2.現在、さらに上流の温泉病院のあたりで堤防の拡張工事が行われています。
  七瀬川との合流地点まで工事が下流側に進むため、工事が入る期間は使用できなくなります。
  工事の予定は来年以降で、現在は業者も未定とのことです。
  (我々への告知は、以前のように看板が立つそうです)

※温泉病院側から堤防を走って、代替候補地へ入れます。
 温泉病院側には、ゲートがありませんが今のところゲートができる予定も無いとのことです。


もしかすると、2つの飛行場を持てるかも?!www
Re: FRC飛行場と代替候補地について - FRC会長 2018/10/18(Thu) 19:12 No.10445
候補地1

Re: FRC飛行場と代替候補地について - FRC会長 2018/10/18(Thu) 19:13 No.10446
写真2

Re: FRC飛行場と代替候補地について - fuku 2018/10/18(Thu) 20:58 No.10447
会長さんの頑張りありがとうございます。

FRCの飛行禁止は了解です。
現在使用している方の周知が早急に必要です。

次期飛行場にも期待です、次の良い情報をお待ちしています。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色