FRC新飛行場移転について。 投稿者:hiraokayama 投稿日:2019/04/14(Sun) 17:26 No.10608 ヤーフホームページサービスが終了したため、しばらく そらものらじ掲示板をおかりします。 新年度に入り、国交省へ飛行場の件、問合せをしました。 国交省からの回答は 1.久喜津橋のFRC飛行場は、車両乗り入れ禁止、使用不可です。 2.代替地として交渉中の布施田橋の上流約300m地点は使用 可能ですが場所を写真の場所が地理的条件が良いと判断 し、再問合わせをしました。 ⇒4/2に地域とのトラブルが無ければ、飛ばして良いと回 答を貰いました。 4/13の役員会で、全員一致で飛行場を移転しFRC継続の意 思を確認しました。今後、総会にて会員皆様の意向で最終 決定をしたと思います。 総会を5月連休以降に予定し、準備をしています。 多くの会員の方の出席をお願いします。 添付:10608.jpg (228KB) Re: FRC新飛行場移転について。 - hiraokayama 2019/04/14(Sun) 17:39 No.10609
新飛行場予定地 写真では伝わらない部分があるので、実際に現地の確認をお勧めします。 経路:福井温泉病院の高架の下(旧道)を堤防に沿って進入します。堤防上を約1Km走ると新飛行場に着きます。新飛行場予定地から先は、堤防上にポールが立っており、通り抜けは出来ません。従いまして、ここを通過するクルマはありません。 駐車場所:4/12現在、堤防からクルマで下へ降りる事は出来ません。クルマは堤防上に停め、飛行機は下まで運ぶ必要があります。斜面の一部にコンクリートのスロープがあるので、これを利用する その他:滑走路以外は、九頭竜川又は対岸の田んぼですので、墜落時はボートが必須になります。川縁へ降りるのは容易なため、夏場は水上機も楽しめそうです。 草刈り機は新飛行場予定地から50mほど下流に行くと堤防下に降りれる道があるので、堤防上のポールをすり抜けて下りる事ができます。 FRC会長 Re: FRC新飛行場移転について。 - hiraokayama 2019/04/14(Sun) 17:40 No.10610 . Re: FRC新飛行場移転について。 - hiraokayama 2019/04/14(Sun) 17:56 No.10611 近いうちに 臨時総会往信案内発送します。 Re: FRC新飛行場移転について。 - fuku 2019/04/14(Sun) 19:33 No.10612 ご苦労様です めちゃ嬉しいニュースですね、今後長く使えるように祈ってます。 Re: FRC新飛行場移転について。 - hiraokayama 2019/04/16(Tue) 10:07 No.10613 本日16日、臨時総会往信案内状発送しました。 Re: FRC新飛行場移転について。 - hiraokayama 2019/04/25(Thu) 20:41 No.10626 5月19日FRC臨時総会、出欠返信、投函お願いします |