水上飛行会 投稿者:fuku 投稿日:2010/08/29(Sun) 18:34 No.3125 日差しが暑い 水上飛行にはもってこい 念願のこいつが離水成功(全底に発泡を貼り付けた) 着水は失敗 速度を落とすと重量が重いので失速を警戒して 早めに着水したところ、跳ねて底の発泡の一部がはがれた。 着水は次回の課題。 とりあえず飛ばん飛行機が飛んだのでうれしいのです。 添付:3125.jpg (137KB) Re: 水上飛行会 - fuku 2010/08/29(Sun) 18:38 No.3126
ボートエンジン購入で役員さんたち早速ボート遊び? エンジンをのぞくとゼノアの26ccでした、一馬力。 Re: 水上飛行会 - fuku 2010/08/29(Sun) 18:41 No.3127 日陰族か(日が当たると暑い) Re: 水上飛行会 - nabe 2010/08/29(Sun) 19:41 No.3128 toro箱カイリョウの成果は? http://www.youtube.com/watch?v=PLIX2ng7beA 720p フル画面でどうぞ! Re: 水上飛行会 - fuku 2010/08/29(Sun) 20:38 No.3129 以前は喫水線が見えんかった、でも見えるようになった。 着水は慎重に。 Re: 水上飛行会 - nabe 2010/08/29(Sun) 20:48 No.3130 ぺっとぼとるでもよかったのにぃー Re: 水上飛行会 - fuku 2010/08/29(Sun) 20:58 No.3131 nabaちゃんの電動水上機搭載、水濡れアンプはボツなの? Re: 水上飛行会 - nabe 2010/08/29(Sun) 21:28 No.3132 あんぷはだいじょうぶみたい 受信機は基盤粉吹いてた やっぱり塩分アルみたい とりあえずアルコール洗浄して放置 動作確認は後日 Re: 水上飛行会 - fuku 2010/08/29(Sun) 21:37 No.3133 そうなんだ。 Re: 水上飛行会 - moriken 2010/08/29(Sun) 22:46 No.3134 おおおぉぉ!!飛びましたがな〜よかつた(´・ω・`) 操縦性その他はともかく見てくれはなかなかステキすよ♪ Re: 水上飛行会 - nabe 2010/09/01(Wed) 18:45 No.3137 ちゅーことで ちゃんと着水できるまで メタボプロジェクト 続行 けってー 第三弾期待しています。 |