返信フォーム

しつもーん 投稿者:きは 投稿日:2010/10/29(Fri) 22:41 No.3445
来月届く新作機にCCのICE100アンプを使う予定なのですが、
これって受信機(サーボ)電源にLiFe6.6V(MAX7.2V)使うと壊れます?

どなたかアドバイスください。よろぴく。

Futabaの2.4GHz受信機はLiFe直結OKぼくじょー。

そうそうFutaba2.4GHz受信機のアンテナ付近に金色の点が付いているモノは熱対策バージョンなのだそうです。
Re: しつもーん - fuku 2010/10/30(Sat) 09:22 No.3446
買うと説明書に書いてあるんじゃないの? わからんけど。

Re: しつもーん - きは@会社 2010/10/30(Sat) 12:32 No.3447
スイッチングBEC使わない代わりに、LiFe2セルを使うのですが、アンプの赤(+)コード抜いても信号線に電圧出ますよね?

HP見に行ったけど、英語ばかりでちんぷんかんぷんでした。


Re: しつもーん - fuku 2010/10/30(Sat) 13:16 No.3448
電圧出ないと思いますが 念のためテスターで
計ってください。


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 20:17 No.3449
信号線から電流が逆流するのでアンプ燃えます。

OPT仕様の ICEHV80またはICEHV120 を使えば安心です。


Re: しつもーん - きは 2010/10/30(Sat) 21:31 No.3450 ホームページ
信号線の電圧測りました。
8chハイスピード+LiFe(2S)は3.0Vが出てました。
14ch+Eneloop(4.8V)は0Vでした。

なんで???
わけわかりません。

信号線から逆流?
もちょっと詳しく教えて頂けませんか?


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 21:51 No.3451
深く考えずに HVこーときなさい

ちっさいおんさんが逆流してアンプぶっ壊すから別電源はだめです。

と あかでびるがいってます。と くろでびるがいってます。


Re: しつもーん - nabe 2010/10/30(Sat) 23:49 No.3452
送料無料


Re: しつもーん - Kitty Eagle 2010/10/31(Sun) 15:33 No.3454
在庫無し。注文して下さい。その内いつか解らないけど入ったら連絡します。いいな〜〜、納期未定で受注出来るなんて。国土交通省みたい。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色