返信フォーム

えーと、質問です 投稿者:bet bet 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:29 No.4283
さいとーの、三気筒ってプラグヒートどうするの?
何かいいものありますか?ぽちりたくても、さっぱり?
おせーて!
Re: えーと、質問です - きは 2011/09/01(Thu) 22:18 No.4284
こんなので1本にまとめればOK!?
http://www.os-engines.co.jp/line_up/parts/parindex.htm

どんどんぽちりましょう!


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/01(Thu) 23:03 No.4285
スタートの時だけのヒートだけでいいの?
低回転になると、自動でヒートするやつラ技で、呼んだ気がする。さいとーには、必要ない?のかな?


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/01(Thu) 23:15 No.4286
ちなみに、ねらいは120r3、、(598)〜高!
60クラスの大戦機、もちarfですが。  いっちゃおか〜


Re: えーと、質問です - きは 2011/09/01(Thu) 23:50 No.4287
フォトカプラを使った、リモートスイッチが売られているので
プラグヒート用バッテリを積んで、送信機からオンオフすればおっけー。

アイドル時にヒートが必要なら、スロットルとMixingで。

いっちゃって〜


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/02(Fri) 18:01 No.4288
いろいろありがとうございます。
エンジンと機体はデポってみましたが、ウシオのプラグヒートとか、めちゃ高い!。今回はパス!2.5ゆきちはやばい。
お手ごろな品物なんかないの〜!(1オクターブ上)


Re: えーと、質問です - nabe@ 2011/09/03(Sat) 06:27 No.4289
http://www.geocities.jp/mongorurcw/k_focke50/k_focke50.html

記事の中程に参考になる配線図が
電池3倍くらいの容量使えば3気筒も使える?

分岐はマルツで調達
ワニ口クリップがトラブル無く使えておすすめ
ヘリは皆これつけてる


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/03(Sat) 18:34 No.4290
これは参考になります。有難う御座います!
実はサンダーボルト欲しかったけど、うりきれ〜。
0戦の宿敵、f6fへー出るキヤットになってもうた。
台風と大雨でベトベトでやって来る,、、乾燥に半年かかる?


Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/03(Sat) 20:17 No.4291
あっというまに到着!マ、マ。マルチ〜!、、、ちっちゃ
ひとつ40やからね〜。どんな音かたのしみです〜。
蛇腹のエキパイ、プラグからひっぱるコード3本、プラグ3ヶが付属品でした。


Re: えーと、質問です - moriken 2011/09/04(Sun) 22:29 No.4292
598って何処?エライ安くね?

Re: えーと、質問です - bet bet 2011/09/05(Mon) 19:25 No.4293
598は、チャンプ!デポは、590!!f6fは、289!

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色