返信フォーム

送信機用のLiFe 投稿者:きは 投稿日:2014/10/14(Tue) 22:31 No.6434
じゃんけんでゲットした送信機用のLiFeですが、送信機側が
9.5Vで電圧アラームが鳴り出します。
元々は9.6VのNiCd仕様ですが、満充電から20分持ちません。

古い送信機なので、アラーム電圧設定を変える事も出来ません。
みなさんはどうしてますか?

添付:6434.jpg (357KB)
Re: 送信機用のLiFe - fuku 2014/10/15(Wed) 00:41 No.6435
トグルスイッチ取り付ける場所ありそうだから
スピーカーラインにかましたら。


Re: 送信機用のLiFe - nabe 2014/10/15(Wed) 05:04 No.6436
あきらめて
りぽつっこみましょう。

だから、なんにつかうの?
ってゆったでしょ。


Re: 送信機用のLiFe - きは 2014/10/15(Wed) 20:28 No.6437
fukuさん
改造はダメです。
将来、高〜く売れなくなります(^^)

nabeしゃん
nabe商店のLiPoと交換して〜

X388とかX3810使ってる人、いると思うけど
みんなLiPoかな?


Re: 送信機用のLiFe - nabe 2014/10/15(Wed) 22:03 No.6438
こーかんせんでも
格安でうってるよー

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hsfujisan/00005.html

うちにふくらんだやつならあるけど。


Re: 送信機用のLiFe - きは 2014/10/15(Wed) 22:35 No.6439
あざぁーっす!
確かに激安ですね。
早速購入します(^^)


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色