5月最終日 投稿者:fuku 投稿日:2015/05/31(Sun) 18:48 No.7301 飛行中にエルロンがフラッターで脱落 川辺に裏返しで分かりにくい所をみなさんに探していただきました、ドローンでも探しましたが映像には映りませんでした。 本当に感謝で、うれしいかぎりです。 添付:7301.jpg (330KB) Re: 5月最終日 - fuku 2015/05/31(Sun) 18:54 No.7302
今日きたばっかりのファントム3とインスパイア 2機で60〜70諭吉 Re: 5月最終日 - fuku 2015/05/31(Sun) 18:58 No.7303 ゼロ戦が飛んでいます! Re: 5月最終日 - fuku 2015/05/31(Sun) 19:01 No.7304 絶好調 こややしさん Re: 5月最終日 - white 2015/05/31(Sun) 19:44 No.7305 マフラーがかっこいいです。 Re: 5月最終日 - white 2015/05/31(Sun) 19:53 No.7306 何回見ても零戦は、マフラーがかっこいい。 ? 煙突を隠してちょーだい。 Re: 5月最終日 - べとべーと 2015/05/31(Sun) 20:25 No.7307 綺麗に撮れてます〜。感謝 かっこいいのは、尾輪とかも〜? 私、おーがたなので、きにしません んがっ! 有難うございました。また遊んでね。 Re: 5月最終日 - きは 2015/05/31(Sun) 20:25 No.7308 たくさん集まってますねー。 さかちゃん機も復活?してますね。 エルロンがとれるなんて見たこと無いです。 外れてしまってよかったのか? ひきずって飛んでた方が良かったのか? ひきずってると操縦に影響が出そうですが。。。 とにかく見つかって良かったですね。 Re: 5月最終日 - fuku 2015/05/31(Sun) 21:40 No.7309 画像に写っていない会長さんや社長さんもきていましたよ さかちゃんき 復活ですFRCでマフラー、タンク等 組み立てしていました。 10数年前GS機では(昔)のサーボはよくギヤ欠けしました そしてフラッター よく見かけました。 今回サーボビス緩み 棒ヒンジが2箇所ちぎれていました だわメンテでした(反省) んで どっちがよかったかな? 前回のエレベーターサーボビス抜けでは 機体にひっついたままで大丈夫でした。 エレベーターは棒ヒンジ+紙ヒンジです 昔は+フイルムを貼っていました。 よく見つけてくれました、よかったです。 Re: 5月最終日 - fuku 2015/05/31(Sun) 21:42 No.7310 煙突 塗装の必要あり? わたしもおーがた |